HOME | ドキュメント |  ブログ  |  BBS  |  瓦版  | 将棋プロジェクト |  物置小屋   

アプレットビュアー 簡単なアプレット (Swing 版)
 道標
象歩
象歩ブログ
ドキュメント
象歩BBS
Web瓦版
将棋プロジェクト
将棋プロジェクトについて
本将棋
詰将棋
JavaScriptビュアー
アプレットビュアー
簡単なアプレット (AW~
簡単なアプレット (Sw~
物置小屋
 リンク
団鬼六
詰将棋パラダイス
日本将棋連盟
女流棋士会公式ホームページ
将棋タウン - 形勢判断の仕方
YSS - データ構造、及びアルゴリズムについて
激指 - 実現確率打ち切りによる探索アルゴリズム
DarkThought
Dr. Robert Hyatt's home page
日本5五将棋連盟
Takodori's Self-brainstorming
宮本定跡2006のページ
チェス入門
インタラクティブ囲碁入門
50級からの将棋教室

簡単なアプレット (AWT 版)  [更新日:2007年05月26日]

java.awt クラスを使用した ZShogi 棋譜再生アプレットです。 DTML 表示方式と併用するように作れば、 ブラウザが Java プラグインに対応してなくても問題ありません。

アプレットが表示できません

ソース
//
// AppletTest.java: 簡単なアプレット
//
// <applet height="220" width="220" code="AppletTest.class">
//   <param name="location" value="http://localhost/shogi/game">
//   <param name="gameid" value="M65_1">
// </applet>

import java.applet.Applet;
import java.awt.*;
import java.awt.event.ActionListener;
import java.awt.event.ActionEvent;
import java.net.URL;

public class AppletTest extends Applet implements ActionListener {
    String location;
    String gameid;
    int sequence = 0;
    Image image;
    Button btn_next;

    public void init(){
        location = getParameter("location");
        gameid = getParameter("gameid");
        setImage();
        setBackground(Color.white);
        setFont(new Font("Serif", Font.BOLD, 14));
        btn_next = new Button("次の手");
        this.add(btn_next);
        btn_next.addActionListener(this);
    }
    public void paint(Graphics g) {
        g.drawImage(image, 0, 35, Color.white, this);
    }
    public void update(Graphics g) {
        paint(g);
    }
    public void actionPerformed(ActionEvent e) {
        this.sequence++;
        setImage();
        this.repaint();
    }
    public void setImage(){
        String seq = "/show?seq=" + (new Integer(sequence).toString());
        try {
            URL u = new URL(location + gameid + seq);
            image = getImage(u);
        }
        catch (java.net.MalformedURLException e) {
            System.out.println("caught java.net.MalformedURLException");
        }
        catch (java.lang.Exception e) {
            System.out.println("caught java.lang.Exception");
        }
        finally {
        }
    }
}