HOME | ドキュメント |  ブログ  |  BBS  |  瓦版  | 将棋プロジェクト |  物置小屋   

はだか祭り 象歩ブログ Zope Developer Camp 2004
21 September 2004

ZopeX3のZMIで遊ぶ

ZOPE3  


ZopeX3 インストールしたのは良いけど迷子の気分です。 まずは遊びのつもりでいじってみました。 ドキュメントは ZopeX3 Book が良さそうです。他には見付けられませんでした。 とりあえず http://localhost:9080/manage で入り、左側に見えるコンテンツタイプを add すれば、 Zope2 のように DTML や ZPT は作れます。 ( zope.conf で HTTP ポートを 9080 に設定しました。インストール等については BBS を参照下さい )

index.html を作り、ブラウザで http://localhost:9080/ を見ると、 http://localhost:9080/index.html に飛びます。(index_html では無い!)


使い方は The new Web-based User Interface が参考になりました。 PDF もあります。

Zope3 ではコンテンツとロジックを分離して、 "Content Space" と "Software Space" から構成されるようになったそうです。 "Content Space" には単純な DTML や ZPT が置かれます。 すべての Site オブジェクトは一個の "Software Space" を持ちます。 たとえば root フォルダは常に Site オブジェクトです。 folder オブジェクトを作り "Make a site" アクションタグをクリックすれば、 新しいサイトができます。

メンバの管理は Securing Components PDF に説明がありました。

メンバの追加は ~/Zope3/etc/principals.zcml に追加するのだそうです。 たとえば、

  ...
  <principal
    id="zope.member"
    title="Member A"
    login="alice"
    password="king"
    />

  <grant
    role="zope.Member"
    principal="zope.member"
    />
  ...
と新規メンバを追加して ZopeX3 を再起動。 manage 画面でサイト (folder) を選択。 "Grant" タグをクリック → "Grant roles to principals" をクリックすると、


[Filter] ボタンをクリックすると、


などという画面になります。 まあこの辺が最初のツボなのかと思ってます。 間違いがあるかもしれないので信用しないでください。

分からないことばかりですが、 いろいろ遊べそうな予感はします、それではまた何時れ。

Comments
There is no comment.
Trackbacks

【注意】TrackBack 送信なさる場合、 あなたの記事中に参照リンク (当ブログの URL 記述) が必要です。 トラックバックスパム防止のため、御了承ください。

There is no trackback.
Post a comment











一回プレビューして投稿内容の確認をしてください。その後に投稿可能になります。