HOME | ドキュメント |  ブログ  |  BBS  |  瓦版  | 将棋プロジェクト |  物置小屋   

Zope-2.8.0-a2 象歩ブログ Python2.4 + Zope2.7.5
02 April 2005

Python2.5 以降は TAB 禁止?

Python  

エイプリルフールねたで辟易していたら、寝しなにトドメをさされた感じ。 Guido さんが Stricter Whitespace Enforcement と云うお題で書いてます。 PyJUGもたちが悪い。 Python の新たな構文 なんてマジで解説してます。

これは困りました。 私は vi (vim) 使いなので、キーストロークが少なくて済む「TABを使う派」なのです。 えーTAB使えなくなるんですか? タブがタブーなんて言ってる場合じゃないですよね。

確かに Python の最大の長所であり、かつ究極の弱点はインデントだと感じてたのですが。 これではエディタ選びから始めないと Python2.5 以降使えないですね (T.T)


Comments
Re: Python2.5 以降は TAB 禁止?

最近のvimなら set expandtab softtabstop=4 等で済むような。
それでも行頭でインデントを戻す時だけは、やっぱりCtrl-dが必要になりますけど。

Posted by: Dubhead at April 02,2005 12:41
Re: Python2.5 以降は TAB 禁止?

戯言につき合ってくれてありがとうございます^^;
私は本来の vi が好きで、シンタクスのカラー表示は便利だな位のレベルです。vim の autoindent 系は使いませんし vim を理解してもいません。
Solaris のふかふかした感じの vi や、 Windows のもたもたした ViVi も使いたくありません。dos 時代のカタカタ言う感覚の vi が好きです。最近は vim もレスポンスが悪くなって来ているので心配してます。

python の先頭行に
# vim: set ts=4 sw=4 sts=4:
と書いてます。

# vim: set ts=8 sw=4 sts=4 autoindent:
なんて書くと頭がこんがらかってきます。
というか私はインデントを TAB にしたい派でして、インデントを計算してスペースを挿入してくれても、削除する時にはやはり 'x' を何度か打たないといけないので嫌なのです。

PyJug 見ると信者のコメントが追加されてます。う〜ん、他の空白に関するスタイルは異論ないのですけど、TAB 廃止だけは嫌だなと私の意見です。他の人を説得する気はまったくありません。
単なる好き嫌いの範疇なので、python の記法が変わったら、その時はまた考えようと思います。

Posted by: owa at April 02,2005 22:33
Re: Python2.5 以降は TAB 禁止?

4月1日はいきなりの有給休暇でかなり平和に過ごしました。そんな中、一番ウケタのが「タブがタブー」でした…。

Posted by: micro-8 at April 03,2005 05:28
Re: Python2.5 以降は TAB 禁止?

私は、仕事でブタ引いたときにはインデントの修正から始める嫌な性格してます。嫌われますね;;

Posted by: owa at April 07,2005 22:49
Trackbacks

【注意】TrackBack 送信なさる場合、 あなたの記事中に参照リンク (当ブログの URL 記述) が必要です。 トラックバックスパム防止のため、御了承ください。

There is no trackback.
Post a comment











一回プレビューして投稿内容の確認をしてください。その後に投稿可能になります。