HOME | ドキュメント |  ブログ  |  BBS  |  瓦版  | 将棋プロジェクト |  物置小屋   

ディレクトリをクエリのように使う? 象歩ブログ Vine3.0β一般公開
26 June 2004

TCPWatch-1.3

急遽カテゴリに python を追加しました (爆
Python  

この処なぜかパケットを覗くことが多くてtcpwatchを使ってます。手軽で便利です。最近では ここ で紹介されてますが proxy や forwarder として使えます。

1.2.1 までは tcl/tk ライブラリが "--enable-threads" でビルドしてある環境だとダイアログが立ち上がらなかったのだけど、1.3 で 対処 されたのが確認できました。実際 VineSeed では、これが原因で立ち上がらなかったのですが。


以下はローカルに httpd などが稼働している場合の例です。

proxy 型接続の例

$ python tcpwatch.py -p localhost:3128 &
tcpwatch のダイアログが表示される
$ telnet localhost 3128

Trying 127.0.0.1...
Connected to localhost.
Escape character is '^]'.
"HEAD http://localhost/" で尋ねる
HEAD http://localhost/ HTTP/1.0 [ENTER]
[ENTER]

HTTP/1.1 200 OK
...
...
Connection closed by foreign host.

forwarder 型接続の例

$ python tcpwatch.py -L localhost:3128:localhost:80 &
tcpwatch のダイアログが表示される
$ telnet localhost 3128

Trying 127.0.0.1...
Connected to localhost.
Escape character is '^]'.
"HEAD /" で尋ねる
HEAD / HTTP/1.0 [ENTER]
[ENTER]

HTTP/1.1 200 OK
...
...
Connection closed by foreign host.

Comments
Re: TCPWatch-1.3

うーん、簡単に起てる事ができる Proxy サーバ探していたんですが、まさか owa さん家にあるとわ。。。
Maxさんに教えてもらった。

tcpWatch は tcpの接続を監視する物だとばかり思ってました。
解説感謝!

Posted by: kiyo at July 02,2004 12:27
Trackbacks

【注意】TrackBack 送信なさる場合、 あなたの記事中に参照リンク (当ブログの URL 記述) が必要です。 トラックバックスパム防止のため、御了承ください。

There is no trackback.
Post a comment











一回プレビューして投稿内容の確認をしてください。その後に投稿可能になります。