棋譜ブラウザ for Win
PyShogi 0.5.3 released
余ったマシンに Win2K をインストール。
py2exe
を使い、特に問題なく exe ファイルを作成できた。
これで Python や VC++
が入って無い環境でも棋譜ブラウザ zbrowser は使えることが分かりました。
それよりも Linux 環境でこしらえた GUI アプリケーションが、
そのまま遜色無く動作したことに感激してます。
ありがたいことです。
もし試すなら ここから PyShogi-0.5.x.lzh の最新版をダウンロードし解凍してください。 zbrowser.exe をクリックするだけで左のような画面が現れるはずです。
と言ってはみたものの、 うちには他に win マシンが無いのでちゃんとしたテストはしてません。 もし MSVCR71.DLL などのランタイムライブラリが無いよと怒られたら、 どこぞからコピーして持って来ないといけないかもしれません。 Google あたりで探せば見つかると思います。
参考までに今回作成した setup.py のコードは以下の通りです。
#!/usr/bin/env python
from distutils.core import setup
from pyshogi import __project__, __version__
import py2exe
import glob
setup(
#windows = ['zbrowser.py'],
windows = [{'script':'zbrowser.py', 'icon_resources': [(1,'zbrowser.ico')]}],
zipfile = None,
name=__project__,
version=__version__,
description='Python Shogi Tools',
author='Shu KONNO',
author_email='owa@bg.wakwak.com',
url='http://owa.as.wakwak.ne.jp/',
scripts=['zbrowser.py'],
packages=[
'pyshogi',
'pyshogi.Board',
'pyshogi.Frame',
'pyshogi.MiscFormats',
'pyshogi.SimpleShogi',
],
package_dir={
'pyshogi':'pyshogi',
'pyshogi.Board':'pyshogi/Board',
'pyshogi.Frame':'pyshogi/Frame',
'pyshogi.MiscFormats':'pyshogi/MiscFormats',
'pyshogi.SimpleShogi':'pyshogi/SimpleShogi',
},
data_files=[
('pyshogi', ['pyshogi/bookmark.txt']),
('pyshogi/picts', glob.glob('pyshogi\\picts\\*.jpeg')),
('pyshogi/picts/boardset', glob.glob('pyshogi\\picts\\boardset\\*.jpg')),
('pyshogi/picts/boardset', glob.glob('pyshogi\\picts\\boardset\\*.png')),
('pyshogi/picts/boardset', glob.glob('pyshogi\\picts\\boardset\\*.gif')),
('pyshogi/picts/boardset', glob.glob('pyshogi\\picts\\boardset\\README.*')),
('pyshogi/picts/boardset/t-31-27-plane',
glob.glob('pyshogi\\picts\\boardset\\t-31-27-plane\\*.png')),
('pyshogi/picts/boardset/t-31-27-tiger',
glob.glob('pyshogi\\picts\\boardset\\t-31-27-tiger\\*.png')),
('pyshogi/picts/icons', glob.glob('pyshogi\\picts\\icons\\*.xbm')),
('pyshogi/picts/icons', glob.glob('pyshogi\\picts\\icons\\*.gif')),
('pyshogi/fonts', glob.glob('pyshogi\\fonts\\*.ttf')),
('pyshogi/fonts', glob.glob('pyshogi\\fonts\\README*')),
('pyshogi/fonts', glob.glob('pyshogi\\fonts\\LICENSE*')),
('i18n/ja/LC_MESSAGES', ['i18n/ja/LC_MESSAGES/zbrowser.mo']),
('i18n/en/LC_MESSAGES', ['i18n/en/LC_MESSAGES/zbrowser.mo']),
('doc', ['CHANGES', 'LICENSE', 'README']),
]
)
exe ファイルを作るには、以下のコマンドを実行します。
> python setup.py py2exe