おためし板
たわいない会話。自分でもみ消してもらって構いません。
 
 
このまま記事を入力し[投稿する]ボタンを押せば当サイトに送信されます。
以下の文章は注意書きです。
 
名前はかならず記入してください。ハンドルネームでも構いません。
またパスワードを入力することをお勧めします。
その場合他人による *なりすまし* と区別出来るかもしれません。
さらにブラウザでクッキーを有効に設定してある場合あなたの記事は後で修正可能になります。
 
コメントスパム防止のため記事の内容を機械的にモデレート
(スパムである確率を計算)
する処理を通します。
どのような投稿であれ、たまたま計算誤差によりスパムとみなされ
秘密の場所
に収納される可能性があります。
その場合、管理人が手作業で正規の場所に移動しますのでお待ちください。
 
 
 
		
	- 
		302
		
			 owa
			 2008/07/12 23:59
							
					id: heBRfVObZM.
				
						
				 prob: 0.4%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					セカンドマシン無事起動
 GIGABYTE は初めてだったけど丁寧な設計ですね。
 たとえば 1pin の位置がきちっと印刷されてるとか。
 ちゃんとファンの近くに給電ピンが配置されてるとか。
 いろいろ些細なところに気が効いてます。
 これで落ち着いて開発に打ち込めそうです。
 
			 
	 
			
	- 
		301
		
			 owa
			 2008/07/10 21:21
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 0.3%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					財布にエコな代替計画
 セカンドマシンが不調なので、なんとか二万円くらい(@ark)で納めようと勉強。
 
 マザー: SocketAM2 ATX
 将来のWEB鯖も含みに、今回は日本製オールアルミ固体コンデンサ仕様の GIGABYTE。
 - GIGABYTE GA-MA770-DS3 ¥10,780-
 http://www.gigabyte.com.tw/Products/Motherboard/Products_Ove...
 - ABIT AX78 ¥8,980-
 http://www.abit.com.tw/page/jp/motherboard/motherboard_detai...
 - ECS A770M-A V1.0 ¥7,780-
 http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Products/ProductsDetail.asp...
 
 CPU: Athlon64x2 4050e AM2 45w 2.1GHz ¥7,280-
 低発熱。メインマシンと同等の性能で、なるべく安価なものといったら 4050e。
 
 メモリ: Transend JM2GDDR2-8K 1GBx2 ¥4,570-
 Transend 昔は信用してたけど、どうかな。
 
			 
	 
			
	- 
		300
		
			 owa
			 2008/02/04 22:12
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 0.9%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					いや驚いたね、
 Postscript3 対応カラーレーザプリンタの値段が4.5万円前後だと。
 http://www.brother.co.jp/product/printer/info/hl4040cn/spec/...
 http://kakaku.com/item/00600711360/
 
 仕事で注意しないといけないのは Adobe 純正 Postscript エンジンでは無いこと。
 不思議なのは、ネットワークプリンタでありながら win や os-x 対応としてること。
 でも brother 頑張ってるなー。仕事が入ったら欲しい;;
 
			 
	 
			
	- 
		299
		
			 owa
			 2006/11/21 00:08
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 2.0%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					Papasan が、サイトを一時閉鎖すると云うことなので、
 象歩からのリンクを順次削除します。
 またの復活を願って、今は邪魔しないように。。。
 
			 
	 
			
	- 
		298
		
			 owa
			 2006/09/18 22:32
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 3.4%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					今時 Millennium G200 8MB PCI カードを売ってた。
 http://www.plathome.co.jp/detail.html?scd=11511337
 安かった (1,980円) ので鯖用に一個購入。(残り 23 個)
 家に壊れたのが 2 個あるけど...熱に弱いのかも?
 
 最近の PCI Video は昔のボード (440BX) で認識しないことがあるようです。
 定番?の "ATI Rage XL" とか "XGI Volari Z7" とかだと Bios が起動しませんでした。
 
			 
	 
			
	- 
		297
		
			 owa
			 2006/09/18 05:27
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 2.7%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					BTX 規格は終り?
 http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer...
 http://www.hexus.net/content/item.php?item=6685
 心配事が一つ減ったようだ ^^
 
			 
	 
			
	- 
		296
		
			 owa
			 2006/03/26 22:30
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 0.6%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					忙しい時に限って部屋の片付けしたくなります。
 でも探しものが見付かりません。
 
 センタポンチ、シャーシパンチ、金切鋏、万力。。。
 かあさん、僕のあの工具類どこに行ってしまったのですか?
 
 しょうがないのでハンドニブラなどを千石電商に注文しました。
 http://www.sengoku.co.jp/index.htm
 
 追記: 千石の仕事速い、もう届いた(28日朝)^^
 
			 
	 
			
	- 
		295
		
			 owa
			 2006/03/26 22:16
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 0.5%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					ヒートシンク、ファンガードやネジに絶縁ワッシャ。
 通販で頼んであった部品が届きました。
 でも工作する暇がありません (T_T)
 
 ついでに購入したギガビット Hub は LAN の内側用。
 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lsw-gt...
 20MB/sec くらいしか速度が出ません。100Base-TX の 2 倍ちょっと。
 そんなもんなのかなー
 
			 
	 
			
	- 
		294
		
			 owa
			 2006/02/04 01:31
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 0.8%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					中村屋っ!
 http://www.atransia.co.jp/home/fukamachi/Diary/2006/02/03/
 
			 
	 
			
	- 
		293
		
			 owa
			 2006/01/29 00:52
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 0.8%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					地味かな。いや渋い?
 http://www.jagat.or.jp/page/2006/
 
			 
	 
	
 |