HOME | ドキュメント |  ブログ  |  BBS  |  瓦版  | 将棋プロジェクト |  物置小屋   

ドキュメント 象歩 Web瓦版
 BBSボード RDF
こんにちは (23)
おためし板 (321)
質問箱 (94)
テスト (30)
You散歩 (4)
建築 DIY (6)
MTB (32)
(9)
節電対策 (2)
このサイトに関する話 (186)
Linux (396)
PC用ハードウェア (6)
Vine Linux 野良系 (64)
PC 工作 (31)
ドローン (0)
自家製GAFA (0)
BBS の改良 (105)
Vine Seed (520)
Zope とプロダクト (95)
Web の利用技術 (131)
DB とファイルシステム (63)
Python と C/C++ と... (29)
Zopeプロダクト開発メモ (3)
UTF-8 化 (42)
Mail 環境 (8)
COREBlog (109)
Zope3 (51)
Windows 64bit (19)
Mac (2)
Squeak スクイーク (67)
Django ぶらり一人旅 (3)
64bits (52)
Mono 思いにふける (10)
Mint Linux (8)
CentOS (2)
ディスクトップ (4)
象歩将棋 (478)
将棋よもやま (210)
サイトのデザイン (31)
心配な話 (66)
うそ (21)
うそ総集編 (0)
昔のゲストブック (20)
ボート部 (23)
Web 日記 (199)
 スパム
逮捕しる (20)
スパムお溜り (47)
ごみ箱 (6)
 リンク
kiyoさんのサイト
ペンタ郎の漫漕ブログ
端艇部員日記
TIT漕艇部の練習動画 @YouTube
墨堤の雄 @FaceBook
ペンタ(五大学ミドル) @FaceBook
Facebook
Vine Seed パッケージビルド状況
Vine Linux パッケージ情報
VineLinux バグトラッキングセンタ
VineSeed 開発用 Trac
VineSeed Specs
RPMパッケージの作成方法
Linux Standard Base
Planet Vine
Vine Linux ユーザーフォーラム
Vine Users ML アーカイブ
VineSeed ML アーカイブ
twitter#VineLinux
勝手に将棋トピックス
詰将棋おもちゃ箱

COREBlog

ピースな愛のバイブスでポジティブなCOREBlogを使ってみよう。
本家 メーリングリスト がありますから、ここは夢の話でもいたしましょう。あくまでブログは話のベース環境です。


このまま記事を入力し[投稿する]ボタンを押せば当サイトに送信されます。 以下の文章は注意書きです。

名前はかならず記入してください。ハンドルネームでも構いません。 またパスワードを入力することをお勧めします。 その場合他人による *なりすまし* と区別出来るかもしれません。 さらにブラウザでクッキーを有効に設定してある場合あなたの記事は後で修正可能になります。

コメントスパム防止のため記事の内容を機械的にモデレート (スパムである確率を計算) する処理を通します。 どのような投稿であれ、たまたま計算誤差によりスパムとみなされ 秘密の場所 に収納される可能性があります。 その場合、管理人が手作業で正規の場所に移動しますのでお待ちください。

名前  パスワード(任意)

全109件 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

94  owa  2006/05/12 21:05 id: mJs8kxp1Zus  prob: 1.3%
>> TypeError: argument 1 must be str, not unicode
insert_ping の呼び出しでエラーになるのですよね。
第一引数が unicode 型で渡されて来たと云う意味だろうけど、なんで?
ascii でも utf-8 でも str 型になっていればこういうエラーは出ないはず。
変ですネー;;

container.insert_ping(title=title.encode('utf-8'), ...
としてもエラーになりますか?
その前に title = container.to_utf-8(title) ちゃんと通ってるし、理由が解からんけど・・・
# 例外エラーで素通りしてきたのかも
93  Papasan  2006/05/12 19:36 id: zba5hfhfOqU  prob: 1.3%
> kconv は判定に使って、変換は python の機能使ってるのですよね。

いいえ(汗。問題はこのへんにありそうですね。
・ データベース(postgresql-8.1.3)に更新PINGの情報(ブログ名やユーザエージェント名)を書き込もうとすると次のエラーが発生します。
「TypeError: argument 1 must be str, not unicode」

・ $ psql -l ping と打ち込むと、EncodingはUTF8となっています。

・ ブログ名の変換は、PythonScript(Zope内の)で次のように行っています。
title = container.to_utf8(title)  <-- ブログ名(title)を外部メソッド(to_utf8)にてUTF8に変換
# USER AGENT
agent = "Unknown"
try:
    agent = context.REQUEST["HTTP_USER_AGENT"]
except:
    pass
# Insert ping
r = container.insert_ping(title=title,url=url,useragent=agent)
return {"message":"Thanks :(^-^)."}

外部メソッド:to_utf8
import kconv
def to_utf8(src)
    try:
        return kconv.convert(src,kconv.UTF8)
    except:
        return src

・ データベースクラスタを作成したとき次のように指定しました。
$ initdb --encoding=UTF8

・ テーブルの作成でブログ名は次のように指定しました。
postgres=# create table pingupdate (
        (#     blogtitle text,
途中省略
        (# );

お気付きの点がありましたら、宣しく御指南くださいませ(汗。   
92  Papasan  2006/05/12 00:19 id: zba5hfhfOqU  prob: 0.1%
owaさん、色々テストして頂いて恐縮です。
23:52頃のCOREBlog 1.2.2(Rev.1.17)による更新PINGは正常に受信できました。が、データベースに書き込むときにブログのタイトル名がUTF8じゃないとオコラレテしまいました(多分?、"象歩")。
(kconvで変換しているはずなのですが(汗))

xmlrpclib.pyから直接受けた更新PINGはブログタイトルがtestでしたのでOKとなってます。
91  owa  2006/05/12 00:10 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.0%
>>11 URLが、"http://papasan.org:8080/RPC2" となってました
コンソールから試してみました
>>> from xmlrpclib import Server
>>> svr = Server('http://papasan.org:8080/')
>>> resp = svr.weblogUpdates.ping('test','http://owa.as.wakwak.ne.jp/zope/coreblog/161')
>>> resp
{'message': 'Thanks :(^-^).'}
でうまくいったようですが、
http://papasan.org:8080/weblogUpdates/
ブログからはまだうまく行かないようです。
が、すいません今日は寝ます...zzz
90  Papasan  2006/05/11 22:34 id: zba5hfhfOqU  prob: 0.3%
owaさん、こんばんは。
更新PINGの送出、ありがとうございます。
残念ながらURLが、"http://papasan.org:8080/RPC2" となってましたので処理されませんでした。
もし、よろしければ "http://papasan.org:8080/" でお願いします。
感謝!!
89  owa  2006/05/07 22:48 id: mJs8kxp1Zus  prob: 8.4%
なんのお構いもできませんで;;
PING くらいなら何時でも打てます。
今打ったら残念ながらタイムアウトが返ってきました。
88  Papasan  2006/05/07 08:29 id: zba5hfhfOqU  prob: 0.1%
owaさん、PINGサーバーのテストにご協力ありがとうございます。
同じCOREBlogでも受付けるのとそうでないのとあるのですねえ。

「Software Design 2004年4月号」を見ながら、そのまんま作ったつもりですが、なかなかうまくいきません。
なので、さらに情報収集中です、引き続き更新PINGをお願いいたします。

取り急ぎお礼まで!!
87  owa  2006/03/12 00:18 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.0%
nakagami さんのところで知ったのだけど、abe さんも Plone 使ってるんですね。
http://blog.so-net.ne.jp/nakagami/2006-03-11

まだβ版と書いてあるので、COREBlog2 を載せる作業中か?
RSS も配信してるようなので瓦版に載せようかと思ったけど、
マシンが非力なので止めときます;;
http://newleader.s-abe.or.jp/
86  owa  2006/01/29 14:00 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.2%
COREBlog がターゲットのコメントスパム?
すでに 10 サイトに関連記事があります。
http://hoihoi-p.yosiki.org/blog/285
http://ktj.dip.jp/coreblog/188
http://lightson.dip.jp/blog/seko/632
http://matatabi.homeip.net/blog/setomits/577
http://papasan.org/PapaBlog/67
http://sitebites.homeip.net/blog/115
http://weblog.shigeo.net/246
http://www.junktest.net/zope/junya/525
http://www.randynetwork.com/blog/231
http://z1r.dip.jp/COREBlog/376

ここ 5 日分のログ調べたけど、うちにはまだ来てないようです。
馬鹿な壁はあるけど、越えられたらやだな。
http://owa.as.wakwak.ne.jp/zope/labs/bbs/220/77
85  owa  2005/11/20 23:18 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.0%
なんか賑やかです。しょうがないので Plone も始めることに。
判らないと云うことは、知ることも多いと云うこと。けっして嫌いな分けじゃない。

とりあえず環境を整理するためのパッケージ化に半時費す。
やっつけだけど使ってくれる人が居ればうれしい。
今日から寝る前に一時間くらい時間を作ることにしよう。気分転換と云うことで。

http://takanory.net/plone
http://www.liris.org/plone
たまには「時の流れに身をまかせ♪〜」

http://sitebites.homeip.net/blog/87
しっかりせねば;;