HOME | ドキュメント |  ブログ  |  BBS  |  瓦版  | 将棋プロジェクト |  物置小屋   

ドキュメント 象歩 Web瓦版
 BBSボード RDF
こんにちは (23)
おためし板 (321)
質問箱 (94)
テスト (30)
You散歩 (4)
建築 DIY (6)
MTB (32)
(9)
節電対策 (2)
このサイトに関する話 (186)
Linux (396)
PC用ハードウェア (6)
Vine Linux 野良系 (64)
PC 工作 (31)
ドローン (0)
自家製GAFA (0)
BBS の改良 (105)
Vine Seed (520)
Zope とプロダクト (95)
Web の利用技術 (131)
DB とファイルシステム (63)
Python と C/C++ と... (29)
Zopeプロダクト開発メモ (3)
UTF-8 化 (42)
Mail 環境 (8)
COREBlog (109)
Zope3 (51)
Windows 64bit (19)
Mac (2)
Squeak スクイーク (67)
Django ぶらり一人旅 (3)
64bits (52)
Mono 思いにふける (10)
Mint Linux (8)
CentOS (2)
ディスクトップ (4)
象歩将棋 (478)
将棋よもやま (210)
サイトのデザイン (31)
心配な話 (66)
うそ (21)
うそ総集編 (0)
昔のゲストブック (20)
ボート部 (23)
Web 日記 (199)
 スパム
逮捕しる (20)
スパムお溜り (47)
ごみ箱 (6)
 リンク
kiyoさんのサイト
ペンタ郎の漫漕ブログ
端艇部員日記
TIT漕艇部の練習動画 @YouTube
墨堤の雄 @FaceBook
ペンタ(五大学ミドル) @FaceBook
Facebook
Vine Seed パッケージビルド状況
Vine Linux パッケージ情報
VineLinux バグトラッキングセンタ
VineSeed 開発用 Trac
VineSeed Specs
RPMパッケージの作成方法
Linux Standard Base
Planet Vine
Vine Linux ユーザーフォーラム
Vine Users ML アーカイブ
VineSeed ML アーカイブ
twitter#VineLinux
勝手に将棋トピックス
詰将棋おもちゃ箱

Zope3

Zope3 を使おうとして迷子になった人はこちら。(♪そのうちなんとかなるだろう - 植木等)


このまま記事を入力し[投稿する]ボタンを押せば当サイトに送信されます。 以下の文章は注意書きです。

名前はかならず記入してください。ハンドルネームでも構いません。 またパスワードを入力することをお勧めします。 その場合他人による *なりすまし* と区別出来るかもしれません。 さらにブラウザでクッキーを有効に設定してある場合あなたの記事は後で修正可能になります。

コメントスパム防止のため記事の内容を機械的にモデレート (スパムである確率を計算) する処理を通します。 どのような投稿であれ、たまたま計算誤差によりスパムとみなされ 秘密の場所 に収納される可能性があります。 その場合、管理人が手作業で正規の場所に移動しますのでお待ちください。

名前  パスワード(任意)

全51件 - 01 02 03 04 05 06

2  owa  2004/09/20 23:56 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.0%
とりあえず "Hello, World!" まで。
1. インストール
Vine の方は rpm で、 その他の方はソースを落としてきて "make install"

2. ユーザアカウント
いろいろ調べる前にローカルユーザで作ってしまう。勉強は後からにする。
まずは通常ユーザでログインしてホームディレクトリの下で作業します。
$ /usr/lib/zope3/bin/mkzopeinstance -d Zope3 -u username:password
とするとユーザホームディレクトリ直下 ~/Zope3 の下にインスタンスができます。

~/Zope3/etc/zope.conf を修正
--------------------------------------
<server>
  type HTTP
  address 9080
</server>
--------------------------------------

~/Zope3/etc/principals.zcml の中にユーザ名とパスワードが直に書いてあるとか、~/Zope3/etc/site.zcml を zope.conf が呼んでいるとかあるが、とりあえず無視。

3. ZopeX3 起動
これもローカルなので何も気にしないで下記を実行する
$ ~/Zope3/bin/runzope

4. Hello, World!
ブラウザから http://localhost:9080/manage を覗き一通り散策したら、左側メニュで 'DTML Page' をクリックすると"Add a DTML Page" 画面になるのでソースを入力する。
http://localhost:9080/+/zope.app.dtmlpage.DTMLPage=
---------------------------------------------------
<html>
  <body>
    <h3>Hello, ZopeX3 World!</h3>
  </body>
</html>
---------------------------------------------------
[Object Name] には "index.html" と入力し [Add] ボタンをクリック。

ブラウザから http://localhost:9080/index.html を見ると "Hello, ZopeX3 World!" のページがみられました。なんだか思ったより使い易そう^^
1  owa  2004/09/20 21:43 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.1%
ZopeX3 リリースまじかですが、試しにβ版をインストールしても何をすれば良いのか呆然としてしまいます。まあ落ち着いてゆっくりいきましょう。最初の課題は、インストール、ユーザアカウント、"Hello, World!" 作成あたりでしょうか
?

http://dev.zope.org/Wikis/DevSite/Projects/ComponentArchitec...
http://dev.zope.org/Wikis/DevSite/Projects/ComponentArchitec...
http://dev.zope.org/Wikis/DevSite/Projects/ComponentArchitec...
まずはこの辺が参考になりそうです。

心配なこと:
CMF のアイディアを取り入れたので、ローカルファイルベースで開発ができるらしいが、そうするとローカルファイルシステムのエンコードの選択にまた迷うことになるかもしれない。