質問箱
解からないことがあったら聞いてください。多分僕も解からないので一緒に考えましょう(爆
このまま記事を入力し[投稿する]ボタンを押せば当サイトに送信されます。
以下の文章は注意書きです。
名前はかならず記入してください。ハンドルネームでも構いません。
またパスワードを入力することをお勧めします。
その場合他人による *なりすまし* と区別出来るかもしれません。
さらにブラウザでクッキーを有効に設定してある場合あなたの記事は後で修正可能になります。
コメントスパム防止のため記事の内容を機械的にモデレート
(スパムである確率を計算)
する処理を通します。
どのような投稿であれ、たまたま計算誤差によりスパムとみなされ
秘密の場所
に収納される可能性があります。
その場合、管理人が手作業で正規の場所に移動しますのでお待ちください。
-
31
kiyo
2003/07/13 01:04
id: M4qDt4tUHP2
prob: 0.6%
-
-
>>30
正式に Zope2.5.1 を参考に zope2.6.2b3+python2.2.3で稼動しました。
元の rpm が無かったら無理だったと思う。
owa さんに感謝。
-
30
kiyo
2003/07/07 12:50
id: M4qDt4tUHP2
prob: 0.0%
-
-
>>28 来週やってみます。
今回は、python 2.2.3で動くかの検証だったので、
/usr/local/zope だけで全て行った。
起動させていないzope 2.5.1 のスプリクトを書き換えてやりました。
ちゃんと動いてます。
これで、少し遊んでみます。
-
29
kiyo
2003/07/05 21:10
id: SqALsodDuX2
prob: 0.4%
-
-
>>28 Vine 2.6 の環境で使うということであれば
お帰りなさい。早速有り難う御座いました。
お家のマシンは、サーバ以外は全て Seed なのだー。
も少し会社にいれば、よかった。
来週やってみます。
-
28
owa
2003/07/05 19:45
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
-
-
>>27 Zope-2.6.2b3 を python-2.2.3 で使う
Vine 2.6 の環境で使うということであれば
1. python 2.2 のインストール
多分デフォルトのままで /usr/local の下にインストールされるはず
2. zope のビルド (make)
ユーザモードの場合 $PATH の先頭に /usr/local というパスが通って
いるはずなので、そのままビルドできそうな気がします。
3. zope のインストール
これは /usr/local/share/ の下が良いと思います
4. 新たな zope ユーザ作成 (zopeX とします)
zopeX のホームディレクトリの場所を決めます (例えば /var/zopeX)
5. /var/zopeX の下に必要なファイルを作る
zope26 を参考に、ファイルをコピーするなどすればよさそうです。
zserver の起動スクリプトのパス指定などを修正します。
6. /etc/rc.d/init.d/zopeX (起動スクリプト) を作ります
これも zope26 のスクリプトをコピーし修正すれば良いでしょう
多分これで出来ると思いますが、抜けがあるかもしれません。
# RPM つくっちゃう手もありますが
-
27
ueno
2003/07/05 11:44
id: 0mTMBoY96dk
prob: 0.1%
-
-
python-2.2.3 は、素の Vine-2.6 で、コンパイル可能な事を確認しました。
で、今使ってる Zope-2.6.2b3 を python-2.2.3 で使う事はできるのでしょうか?
もし、できるのであれば、やり方教えて下さい。
-
26
owa
2003/05/30 23:18
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.1%
-
-
Q: HTML のタグ機能は使えますか?
A: 使えません。
このBBSは送信された生のテキストをそのままRDBにしまい込みますが、
表示する場合にはタグの記号を表示用に置き換えてしまいます。
HTMLで文書を書いても効果はありません。
例外的に http で始まるトークンをリンク表示に置換処理しています。
基本的にプレーンなテキストで投稿されることを想定しています。
-
25
owa
2003/05/09 23:46
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.3%
-
-
>>23
kom さんには昔恥ずかしい間違いを指摘していただき、とても感謝してます。
自己チュウで始めたサイトですが、見てくれる人がいるとやっぱり嬉しい。
昔のゲストブックもここに置きました。
たいして日数経てないのに懐かしい気がしました。
-
24
owa
2003/05/09 11:37
id: mJs8kxp1Zus
prob: 1.0%
-
-
>>23 残すことを希望...きちんとする必要がありますね
了解しました。
>>どうやって実現されて
とりあえず↓に夕方くらいまで置いときます。
http://owa.as.wakwak.ne.jp/zope/ZEXP
zope 覚えたてのころのコードが残っていて、間違いも多いので、
もし変なところあったら教えてください。
PS>さき程消しました
-
23
kom
2003/05/09 10:00
id: e.D1qOrGnXM
prob: 0.7%
-
-
>>22
古い記事はなんだかんだで必要になったりすることがあるので、
残すことを希望っす。
ただ、その場合は古いことを明記しないと、
勘違いする人も出てくるので、それだけは
きちんとする必要がありますね。
ところで、ずっと思っていたのですが、
ここのサイトのデザインはどうやって実現されているのですか?
右の最近の記事一覧とか、記事の最初の方の数文の表示とか、
自分のサイトでも実現したいのですが、
そのアイディアがうかばない。
以前聞いた時にはDTMLで実現していると聞きましたが、
実際、どういう風なコードを書けばこのように表示できるのでしょうか。
-
22
owa
2003/05/06 23:23
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.1%
-
-
>>21
ちょっと気になったもんで。情報の整理って難しいですね。
FZUG には検索機能もあるけど、うちには必要ないかなって思ってます。
どうやって古い記事を捨てようかと思うことがあります。
|