|   将棋よもやま
将棋に関する話題と裏表。
 
 
このまま記事を入力し[投稿する]ボタンを押せば当サイトに送信されます。
以下の文章は注意書きです。
 
名前はかならず記入してください。ハンドルネームでも構いません。
またパスワードを入力することをお勧めします。
その場合他人による *なりすまし* と区別出来るかもしれません。
さらにブラウザでクッキーを有効に設定してある場合あなたの記事は後で修正可能になります。
 
コメントスパム防止のため記事の内容を機械的にモデレート
(スパムである確率を計算)
する処理を通します。
どのような投稿であれ、たまたま計算誤差によりスパムとみなされ
秘密の場所
に収納される可能性があります。
その場合、管理人が手作業で正規の場所に移動しますのでお待ちください。
 
 
 
	
		189
		
			 shu
			 2008/12/15 23:01
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 0.1%
			
		
	
			
		
		
					おっ、道奥一人旅ですか
兄貴も時にはダイブするんですね^^
 
 お願いがあります。
 大盤の前では静かにしてもいいんだよと、田舎アナに助言してやってください;;
 そうすればこちらにも勝負の雰囲気が伝わって来るかもしれません。
 無事に、御帰還あれ。
 
 
	
		188
		
			 pon
			 2008/12/15 03:11
							
					id: 4s47C.UL8yI
				
						
				 prob: 2.3%
			
		
	
			
		
		
					一生後悔しそうなので やっぱ天童にいってきます
 
	
		187
		
			 shu
			 2008/12/10 22:27
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 0.4%
			
		
	
			
		
		
					竜王戦第六局 
[後手▽6二角の局面]
 
   ここで羽生の封じ手。棋譜はここ
 http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncate...
 
 僕の予想は▲6五歩、▽同銀 ▲4六角
 
 
	
		186
		
			 shu
			 2008/12/07 01:44
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 4.6%
			
		
	
			
		
		
					ホンタ F1 から撤退
http://www.honda.co.jp/news/2008/c081205.html
 "地上の夢" が一つ消えました。残念です。
 
 一方、羽生の夢は
 渡辺と思いの行くまま将棋を楽しむこと。
 あたりかなと勝手に邪推したりして下司。
 
 仕事納めにしようと図った人(※)は当てがはずれたみたいでしたが、
 今日あたり初雪が舞った天童へ、やはり二人は旅するのでしょうか?
 
 
	
		185
		
			 shu
			 2008/12/06 00:01
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 5.4%
			
		
	
			
		
		
					竜王戦第5局
   図は [後手▽3三桂の局面]
 棋譜はここ
 http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2008/12/05/20081205_...
 
 やはり飛角銀桂香は強うございました。
 何年か前の羽生・谷川戦を彷彿とさせる局面です。
 羽生、なんかあやしげ?
 
 
	
		184
		
			 shu
			 2008/11/26 23:47
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 7.3%
			
		
	
			
		
		
					[先手▲7九玉の局面] 竜王戦第四局は渡辺が封じる
   棋譜は
 http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncate...
 
 羽生陣営は少しあやしい。水鴎流拝一刀、銀矢倉。
 一方渡辺陣の体制は超強力上段の構え。
 僕には後手良しに見えます。
 
 
	
		183
		
			 shu
			 2008/11/15 23:26
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 0.1%
			
		
	
			
		
		
					[先手▲5四歩の局面] 竜王戦第三局は羽生が封じる
   渡辺ブログの記事によれば先手が「思っていたよりも悪い」ようです。
 http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/e4ce72a65dbfdae0bce2e8c7...
 棋譜はここにありました
 http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncate...
 仕事の打ち合わせを終えて宿に着いた頃にはすでに終了してました。
 16時48分終局。フロント横に置いてある PC で見れば良かった;;
 
 封じ手の局面で先手が本当に悪いかどうか、無論僕には判らない。
 人どうしの戦いの場合、確定局面の評価は常に近似的。
 確定局面が人間の能力では決して確定局面では無い。
 
 故) 山田道美いわく「大山、升田の大局観は圧倒的な終盤力から来ている」
 当然のことながらその精度は終盤力に由来するに違いない。
 
 
	
		182
		
			 shu
			 2008/10/20 23:23
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 0.1%
			
		
	
			
		
		
					[先手▲2三角打の局面]
   穴熊派ならこれで勝ち?
 日本に帰って来て、第3局あたりからが本番ですかね、判らんけど。
 
 日曜日に羽生の特番放映してました。
 初めて谷川と対戦した時「こんなに早い局面で詰みを読むんだと感じた」
 などと羽生が云う...
 
 具体的にはどのくらいの局面でそう感じたのでしょう?
 
 
	
		181
		
			 shu
			 2008/10/20 00:08
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 0.2%
			
		
	
			
		
		
					竜王戦開始
http://live.shogi.or.jp/ryuou/
 http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
 棋譜中継はうちのマシン環境では見られない。
 そこが良いところかもしれません。
 -- 翼よあれがパソの灯だ。
 
 
	
		180
		
			 shu
			 2008/09/13 00:31
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 0.0%
			
		
	
			
		
		
					竜王戦の日程
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
 http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ryuuou.html
 10/18 ル・メリディアン・エトワール (パリ)
 10/30 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス (北海道洞爺湖町)
 11/13 平泉ホテル武蔵坊 (岩手県平泉町)
 11/26 菊池観光ホテル (熊本県菊池市)
 12/04 むさし (和歌山県白浜町)
 12/10 龍言 (南魚沼市)
 12/17 滝の湯 (天童市)
 これは仕事の峠を十月中までに越えろと云うこと...
 
 追記:
 http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/e15d59686deb1ba4c0c0856a...
 http://ameblo.jp/takahashi-yamato/archive8-1-200809.html
 似合うと思うよエプロン姿♪
 
 |