|   ボート部
 
 
このまま記事を入力し[投稿する]ボタンを押せば当サイトに送信されます。
以下の文章は注意書きです。
 
名前はかならず記入してください。ハンドルネームでも構いません。
またパスワードを入力することをお勧めします。
その場合他人による *なりすまし* と区別出来るかもしれません。
さらにブラウザでクッキーを有効に設定してある場合あなたの記事は後で修正可能になります。
 
コメントスパム防止のため記事の内容を機械的にモデレート
(スパムである確率を計算)
する処理を通します。
どのような投稿であれ、たまたま計算誤差によりスパムとみなされ
秘密の場所
に収納される可能性があります。
その場合、管理人が手作業で正規の場所に移動しますのでお待ちください。
 
 
 
	
		9
		
			 owa
			 2014/09/22 23:56
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 0.3%
			
		
	
			
		
		
					鶴見川で漕いできました
http://blog.goo.ne.jp/concordia12/e/51e9b1b54c6e76766bd616e8...
 楽しかった。
 うまかった。
 
 筋肉痛と自己嫌悪が少しだけ残りました。
 幸せだと思います。
 
 
	
		8
		
			 owa
			 2014/09/12 01:35
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 0.4%
			
		
	
			
		
		
					その前に行って来ます。
09/20 鶴見川。
 エイト漕げるぞ。
 新規同好会だそうな。
 
 
	
		7
		
			 owa
			 2014/09/01 01:38
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 19.1%
			
		
	
			
		
		
					ドキドキしてきました
11/15(土) ○13名、△2名、×4名
 11/16(日) ○12名、△2名、×5名
 11/22(土) ○14名、△2名、×3名
 11/23(日) ○14名、△2名、×3名
 あと2,3人増えればエイトを2ハイ並べることができます。
 ぜひ参加してください。
 
 
	
		6
		
			 owa
			 2014/08/17 03:05
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 0.8%
			
		
	
			
		
		
					今年のインカレは今週、08/21-08/24 だそうです。
http://www.jara.or.jp/race/current/2014intercollege_guidance...
 行きたいな。
 
 
	
		5
		
			 owa
			 2014/08/14 22:33
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 0.3%
			
		
	
			
		
		
					予定は未定か、もしかして参考になればと。
11/15(土)|●江|○今|
 11/16(日)|●江|○今|
 11/22(土)|○江|○今|
 11/23(日)|○江|○今|
 # このまま更新していきます。
 
 
	
		4
		
			 owa
			 2014/08/14 02:53
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 0.2%
			
		
	
			
		
		
					「三世代競走会」の場所は鶴見川になりました。
十月の戸田は混んでます。しょうがない。
 http://www.jara.or.jp/toda/current/201410.html
 
 その一方鶴見川は地の利的に便利な方が多いかもしれませんね。
 http://www.yspc.or.jp/soteizyou_ysa/
 我が家からは、たとえ始発電車で出ても到着は 09:00 あたりです。
 少し知恵を絞ろう。
 
 次の東京オリンピック・ボートコースはどんなものだろう。
 もし日常的に利用できるようになるなら素敵だ。
 
 
	
		3
		
			 owa
			 2014/08/14 02:24
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 0.2%
			
		
	
			
		
		
					higashi 君、連絡先教えてください
http://owa.as.wakwak.ne.jp/zope/labs/bbs/1/22
 「三世代競走会」の返信でもエラー返却されてしまいました。
 私宛 <owa@bg.wakwak.com> にメールくれると嬉しい。
 
 
	
		2
		
			 owa
			 2014/08/10 00:08
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 0.9%
			
		
	
			
		
		
					ストレス&リラックス
ボートで最初に学んだことです。
 年間おおよそ 5 万本 = 200 本 / 日 x 約 250 日
 漕いでる時以外は、つとめて休むことが肝要と思った。
 
 とにかく休まないと死んでしまう。
 そして飯を食わないと生きていけない。
 それでもエイトを漕いでる先輩に憧れる一年生でした。
 
 今では嫁に「ゴキブリのようにタフだわ」と毒づかれます。
 自分の旦那を害虫に例える嫁の感覚にはどうも釈然としませんが(^^;
 
 
	
		1
		
			 owa
			 2014/07/06 20:20
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 2.2%
			
		
	
			
		
		
					戸田で漕ごう会。昨日決まりました。
現役の頃の同期と後輩を中心に。
 とてもうれし
 
 |