HOME | ドキュメント |  ブログ  |  BBS  |  瓦版  | 将棋プロジェクト |  物置小屋   

Vine 4.0 β1 が公開された 象歩ブログ SECC2 殻割り
23 August 2006

Slot1 ヒートシンク

夏休みの工作シリーズ: その3
工作  

Pentium3 SECC2 用ヒートシンクです。 シンクは Celeron300A に付いてた安物を流用。 そしてシンクと CPU の間に厚さ 3mm の銅板を挟みました。

予定では 60mm 冷却ファン CFX-60S (25mm 厚) をのせるつもりだったけど、 実際に試してみると CPU1 側のコンデンサに干渉して駄目... orz


今回使ったパーツです。 バックパネルは SECC2 のものを再利用しました。

シンクと銅版は荒目の耐水ペーパでこすってあります。 時間が無いので仕上げは省略。


ヒートシンクのみ組み立てたところ。 4 本のビスは CPU カード固定用。

銅版には 4 箇所穴を空け、タップを立てました。 シンク側から 3mm のビスで留めてあります。 普通のシリコングリスを塗り、 バイスで思いっきり押しつけて接合しました。


試しにマシンに仮組みしてみると、 大変静かになったことはなったのですが (ファンが無いのであたりまえ)、 一番の騒音源はハードディスク と云うことが判明。 しかもかなり五月蝿い。 また 4 枚あるメモリのうち 2 枚がなぜか認識不良に (T_T;) Slot1 カードがぐらつくせいか、なんかの呪いか? 問題山積、なかなか進まない;;

Comments
Re: Slot1 ヒートシンク

owaさん 私のメイン鯖もSlot1です。
私は8VファンでCPU上空から風送ってます。
やっぱりファンレスは怖いですから。
嫁の許可が下りずにシングルCPUなのが悲しいです。

この銅版は効きそうですね!
十分熱を吸収してくれそうです。
Slot1のCPUは電気的にはかなり苦しい構造ですが、裏表での冷却ができますし、何より浮いてる分冷やし易いのが利点でしょうね。

Posted by: hage88 at August 23,2006 23:37
Re: Slot1 ヒートシンク

はげみになります^^ 失敗続きで少し意気消沈してました;;

>>やっぱりファンレスは怖いですから
ファンレスだと 50度C 越える勢いだったので、扇風機あてて実験してました。
作戦は AGP スロットのあたりにステーを設けて、 ファン (80mm x2) で空冷するつもりです。自然対流方向に。
それでも十分で無い場合にはファンカバーを付けるとか。

あと Slot1 にちゃんとカードを固定する方法を考えないといけない。
ソフト作るより、す〜んごく頭使いますね;;

Posted by: owa at August 24,2006 00:33
Trackbacks

【注意】TrackBack 送信なさる場合、 あなたの記事中に参照リンク (当ブログの URL 記述) が必要です。 トラックバックスパム防止のため、御了承ください。

There is no trackback.
Post a comment











一回プレビューして投稿内容の確認をしてください。その後に投稿可能になります。