減量友の会
			
	
					
 
malo さん
や
seko さん
が減量にチャレンジしてるそうなので、私も参戦することにしました。
とりあえず
こんな表
を作ってみました。
体重計 (最近は体組成計とかインナースキャンとか云うらしい) は
タニタ BC-521
で、嫁さんが大幅減量に成功した時に使用していたもの。
『体重は朝に、体脂肪量は風呂上りに計るのが良い』 と、のたまって居ます。
まだ調査段階ですが、
目標は大原の秋祭り (九月) までに -10kg くらいかな。
何はともあれ、続けることが秘訣のような気がします。
			
	
						
			
							
					
		
	
 
			
							
				
																			
おはようございます。
参戦お待ちしておりました。
私もお風呂上がりに計りたかったのですが、調べてみると水分が安定しないので朝がいいようですね。
 
																				
おっ!やってますね。(それも去年から)
 数字を見る限り,かなり落ちしろがあるようですから,9月までに10kgは不可能じゃないと思います。
 胃袋が小さくなるまでは,空腹で仕事を落ち着いてできない状況がありますので,低カロリーで満腹感を感じるおやつを机に忍ばせておくのも手です。
 3ヶ月ほど経てば胃袋も体も慣れてきますので,ご心配なく。
 
																				
> お風呂上がりに計りたかったのですが、調べてみると水分が安定しないので
嫁もそう言ってました。少し濡れてるだけで違うと。で、二回/日計ってたようです。
無理すると続かないので、とりあえず朝一で計るだけにしよっと。
>かなり落ちしろがあるようですから
ギャフン;; そうなんですよね。ここのところまっとうな汗をかいてないので、水太りかな。
しばらくは散歩とストレッチと早寝早起きにつとめ、体調を整えることにします。
 
																							
				
				
				【注意】TrackBack 送信なさる場合、
				あなたの記事中に参照リンク (当ブログの URL 記述) が必要です。
				トラックバックスパム防止のため、御了承ください。
				
									
減量友の会 3日目
maloさんやowaさんはそれぞれデータベースを使って記録をつけているようですが、開発力のない私はまずはWikiに記録しています。お二人の記録を見て思ったのですが、体重はあるが体脂肪率はそんなに高くないですね。それに対して、私はBMIは標準ですが、体脂肪率...