Linux
RPM 関連の話は Vine Linux または Vine Seed に書き込みます。
このまま記事を入力し[投稿する]ボタンを押せば当サイトに送信されます。
以下の文章は注意書きです。
名前はかならず記入してください。ハンドルネームでも構いません。
またパスワードを入力することをお勧めします。
その場合他人による *なりすまし* と区別出来るかもしれません。
さらにブラウザでクッキーを有効に設定してある場合あなたの記事は後で修正可能になります。
コメントスパム防止のため記事の内容を機械的にモデレート
(スパムである確率を計算)
する処理を通します。
どのような投稿であれ、たまたま計算誤差によりスパムとみなされ
秘密の場所
に収納される可能性があります。
その場合、管理人が手作業で正規の場所に移動しますのでお待ちください。
-
221
owa
2005/01/21 21:07
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.8%
-
-
更新: anjuta-1.2.2-1vl4 (Vine-3.1) anjuta-1.2.2-1vl5 (VineSeed)
単にスペックの修正です。インストール済みの場合 upgrade の必要はありません。
-
220
hoihoi-p
2005/01/19 12:24
id: f4EbtcS9oVc
prob: 0.0%
-
-
>>219:出ますね大量に。計ったら 261 個。
ハハハ。 僕も数えようと思ったら、先を越された。
うーん。デビアン君なんかでbuild したら激減したりして。
僕んとこは、gtk2-2.6.1-0vl1 に、upしたあたりから、「gdmログイン」時や、「おちゅ〜しゃ」の、post入力画面で、キャレットが右に行ってしまう。
まー、あっちこっちのパッケージ知ったかぶりして入れてるから、core なんかのUTF-8パッチが悪さしてるかも。 まーいいや。 実害無いし。
WideStudioも見ないうちに、結構良くなってるような気が。
後は、GUIデバッガだな。 (なーんて、えらそうに。)
>># 誕生日おめでとう^^
# ありがとう。^^/
-
219
owa
2005/01/18 22:38
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.3%
-
-
>>218 コンパイラの「警告」が大量に出ますねー
出ますね大量に。計ったら 261 個。
$ eng rpm -bc WideStudio.spec >& log
$ grep "warning" log | wc
これより多かったらビルド環境に問題あるかもしれません。内訳は 261 個のうち、まあ問題無いだろうと云うのが 169 個。データ型の不整合が 60 個。残りの 32 個は以下の通り。
15: this is the location of the previous definition
13: uninitialized
2: control reaches end of non-void function
1: argument to non-pointer type `long unsigned int'
1: passing NULL used for non-pointer argument passing 1
プログラム書いた人が解かってるのなら問題無いかもしれないけど、警告を消すだけなら割と簡単にできそうです;; 開発現場と同じレベルでは動くとは思います。だけど、こういうの放置するのは嫌ですね。かと云って重箱パッチあてるのも違うような気がする
し... 失礼なこと言ってます、御勘弁。
昔試した Firebird などは驚愕するほど大量に出るので 、と云うより誰も気にしてない様子なので、 ビルドする気も無くなり、使う気すら起きなくなりました。(誰のせいでもありゃしない、みんなおいらが悪いのさー)
# 誕生日おめでとう^^
-
218
hoihoi-p
2005/01/18 14:00
id: f4EbtcS9oVc
prob: 0.1%
-
-
WideStudio-3.80-9 を、頂いてきてSeedでrebuildしました。 感謝。
tar玉から入れた時も、いつも思うんだけど、コンパイラの「警告」が大量に出ますねー。
# ウチの環境が変なのかな〜。 でも、動きますよねー。表面上は。
-
217
owa
2005/01/15 21:47
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.6%
-
-
更新: WideStudio-3.80-9 を VineSeed/TestPkg に移動 (とバージョンアップ) しました
参照: http://www.widestudio.org/download.html
これから試していくので Vine3.1 からは削除します。まだ全然使ってないのですいません。
-
216
owa
2005/01/15 20:41
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
-
-
更新: anjuta-1.2.2-1vl2 (Vine-3.1) anjuta-1.2.2-1vl3(VineSeed)
参照: http://anjuta.sourceforge.net/
Vine3.1 環境でビルドできなかったのでスペックを修正しました。
最近 Vine3.1 を新規にフルインストール後 apt-get で devel 類のパッケージは追加したので、開発環境は整ったかと思いましたが、gettext はメインじゃなくて Plus にありました。これは多くのパッケージで必須なので
御注意ください。Seed ではちゃんとメインに入ってます。
-
215
owa
2005/01/15 18:51
id: mJs8kxp1Zus
prob: 9.7%
-
-
更新: Zope-2.7.4 (Vine-3.1, Seed)
参照: http://zope.org/Products/Zope/2.7.4
-
214
owa
2005/01/15 00:22
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.2%
-
-
Vine 3.1 用に rpm をリビルドしたけど下記 2 ファイルは、なぜかビルドできませんでした。
WideStudio-3.80.5-uvl1.src.rpm
anjuta-1.2.2-1vl1.src.rpm
他は Vine-3.1/RPMS の下に入れておきました。とりあえず報告のみ。
-
213
owa
2005/01/12 23:18
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.3%
-
-
新規: firefox-1.0-uvl2.{i386,src}.rpm (Seed, Vine3.1)
参照: http://www.mozilla.org/products/firefox/
たまにはメジャーなもの置いても悪くないかなと。
日本語ローカライズは対応してません。一応参考サイト。
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/firefox/
http://benjamin.smedbergs.us/switch-locales/
-
212
owa
2005/01/10 23:48
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
-
-
長らく Vine 3.1 の rpm は放置してましたが、web 鯖を Vine 3.1 にしたので、rpm も
Vine 3.1 対応で作ることにしました。現在 ftp サイトには srpm のみ置いてありますが、週末にでもリビルドしようと思います。
またメインマシンは Seed 環境なので、Seed 版 rpm も継続して作ります。自分が使うもの以外は放置しますので、もし要望があれば連絡ください。
なお、今のところは Seed 版バイナリを Vine3.1 に使っても特に問題は出ないようです。kernel 2.6 に切替えるあたりで分離するのでしょうか。
python も 2.4 にするつもりはあります。そろそろ準備しないといけない。
|