おためし板
たわいない会話。自分でもみ消してもらって構いません。
 
 
このまま記事を入力し[投稿する]ボタンを押せば当サイトに送信されます。
以下の文章は注意書きです。
 
名前はかならず記入してください。ハンドルネームでも構いません。
またパスワードを入力することをお勧めします。
その場合他人による *なりすまし* と区別出来るかもしれません。
さらにブラウザでクッキーを有効に設定してある場合あなたの記事は後で修正可能になります。
 
コメントスパム防止のため記事の内容を機械的にモデレート
(スパムである確率を計算)
する処理を通します。
どのような投稿であれ、たまたま計算誤差によりスパムとみなされ
秘密の場所
に収納される可能性があります。
その場合、管理人が手作業で正規の場所に移動しますのでお待ちください。
 
 
 
		
	- 
		253
		
			 owa
			 2004/01/08 01:10
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 7.3%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					>>252 ありがと、でもこれ boost のバージョンが違うのです;;
 kiyo さんがとっくの昔作った BBS 検索機能作ろうとして、今はまってます;;
 詳細は http://www.freeml.com/message/zope-memo@freeml.com/0000517
 に書きましたが、まったく解かりません。
 うまく動いてくれるとうれしいのですが。
 
			 
	 
			
	- 
		252
		
			 kiyo
			 2004/01/07 13:28
							
					id: M4qDt4tUHP2
				
						
				 prob: 0.6%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					今頃気づいたですが、
 http://owa.as.wakwak.ne.jp/zope で右ボックス(最近の記事)
 「開発環境の設定」が2つあります
 
			 
	 
			
	- 
		251
		
			 owa
			 2004/01/04 22:57
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 0.0%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					papasan 今年は rdb に挑戦ということで楽しみですね。
 この bbs も rdb 使ってる割りに有効利用できてません。kiyo さんのところから貰ってきた機能で止まってます。検索機能追加とか、二重投稿のチェックとかすぐにでもできるはずなんですが、さぼってます。
 COREBlog とは別な特徴を活かしたいと思っています。これからもよろしくお願いします。
 
			 
	 
			
	- 
		250
		
			 Papasan
			 2004/01/04 09:51
							
					id: zba5hfhfOqU
				
						
				 prob: 0.3%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					明けましておめでとうございます。
 旧年中は、色々とお世話になりました。
 owaさん作成のZopeのRPMパッケージがなかったら
 未だにApacheオンリーだったでしょう。
 本年も宜しくご指導くださいませ。
 
			 
	 
			
	- 
		249
		
			 owa
			 2004/01/03 01:18
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 0.1%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					最近書き込み無いので、毒クッキーのせいかと思ってました。
 とりあえず安心しました。
 去年ほど時間を工面したことなかったのですが、
 今年はさらにきびしくなるかもしれません。
 体に気をつけて、今年も進めるつもりです。
 "毒まんじゅう食いたいけれど皿もなし"
 
			 
	 
			
	- 
		248
		
			 kiyo
			 2004/01/02 16:31
							
					id: M4qDt4tUHP2
				
						
				 prob: 8.4%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					あけましておめでとう御座います。
 今年も面倒かけると思いますが、よろしくお願い致します。
 
			 
	 
			
	- 
		247
		
			 owa
			 2004/01/01 16:09
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 0.6%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					あけましておめでとうございます。
 旧年中はいろいろ御世話になりました。
 年明けそうそう psycopg, shogiban, squeak いじる予定です。
 今年もよろしくお願いいたします m(.".)m
 
			 
	 
			
	- 
		245
		
			 kiyo
			 2003/12/09 21:37
							
					id: M4qDt4tUHP2
				
						
				 prob: 2.1%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					>>244 ログイン画面になると云うのは X11 が落ちてしまうということですか?
 です。
 今日は Zope をいじっている最中に ポスグレが落ちた。
 >>vine-users にもそれらしき報告は無いようです。
 atokx との組み合わせの性なのかなあ
 
			 
	 
			
	- 
		244
		
			 owa
			 2003/12/08 23:08
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 10.0%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					>>243 急にログイン画面に
 うちのは kernel-smp-2.4.22-0vl2.8 ですが特に異常ありません。
 また seed の kernel-smp-2.4.22-0v10 もおなじです。
 ログイン画面になると云うのは X11 が落ちてしまうということですか?
 それとも window manager は生きていてログイン画面になると云うことですか?
 vine-users にもそれらしき報告は無いようです。
 もし継続しておきるのなら users-ml に投稿してみるのも手かも。
 
			 
	 
			
	- 
		243
		
			 kiyo
			 2003/12/08 01:01
							
					id: M4qDt4tUHP2
				
						
				 prob: 1.6%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					Vine の kernel-2.4.22-0vl2.8 にしたら、たまにですが急にログイン画面になってしまう。
 2台のマシンでなりましたが、皆さんどうですか?
 
			 
	 
	
 |