| BBS の改良
チャットと掲示板を融合したような環境を作りたいなと。ご意見くだされ。
 
 
このまま記事を入力し[投稿する]ボタンを押せば当サイトに送信されます。
以下の文章は注意書きです。
 
名前はかならず記入してください。ハンドルネームでも構いません。
またパスワードを入力することをお勧めします。
その場合他人による *なりすまし* と区別出来るかもしれません。
さらにブラウザでクッキーを有効に設定してある場合あなたの記事は後で修正可能になります。
 
コメントスパム防止のため記事の内容を機械的にモデレート
(スパムである確率を計算)
する処理を通します。
どのような投稿であれ、たまたま計算誤差によりスパムとみなされ
秘密の場所
に収納される可能性があります。
その場合、管理人が手作業で正規の場所に移動しますのでお待ちください。
 
 
 
	
		57
		
			 owa
			 2003/05/09 20:58
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 0.5%
			
		
	
			
		
		
					単なる思い付きでなんですが、例えば↓このようなことを
http://malo.mine.nu/Squishdot_test/RDF
 BBS の記事に返信があった場合にやってみたらどうかということなんです。
 形はいろいろ考えられると思いますが、
 どこそこのボードが今賑やかだとか一目で表示できたら面白いかなと。
 >>56
 最初はメールを組み込もうと考えていたのですが複雑になるし、
 チャットBBSの機能を落としたこのボードもシンプルなところが特徴で、
 あまり拡張する気が無くなってきたのも理由ですが。
 
 
	
		56
		
			 kiyo
			 2003/05/09 12:32
							
					id: SqALsodDuX2
				
						
				 prob: 0.0%
			
		
	
			
		
		
					>>55
僕が最初に作った時悩んだ問題と似てる気がする(少し違うかな)
 こんな風に改良するとどうだろうと思う(単なる発想です)
 メールはSquishDotを真似て投稿した人、投稿文への返信の形にする。
 投稿内容はメーリングリストの形で参照可能にする。
 ↑のファイルをメーリングの架空人物の形で残す(ちょっと解りづらい?)と
 ここでは、古い記事は削除できるかな?
 # メーリングの架空人物の形で残すは、メーリングリストのバーチャル機能を使えば実現できそう(架空のメアドを作成し送信しないでファイルのみ残す)
 
 
	
		55
		
			 owa
			 2003/05/09 01:17
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 0.1%
			
		
	
			
		
		
					おためし板>>142 それとも最新投稿収集ボードか?
この BBS 始めて少しだけ目が開いた気がしています。
 BBS と メールの併用は便利なのですが、重複してる感じがしていました。
 おまけに各所で BBS を立ち上げた場合、話題が並行する現象も発生します。
 話題としては面白いのですが、テーマがある場合には無駄も生じます。
 http://www.atransia.co.jp/home/ZenKai/rdf
 を参考にすると、最新のテーマに関しては共通のプロトコルがあれば、
 それに関する複数のサイトで随時見落としなく議論できるような気がします。
 
 
	
		54
		
			 おわ
			 2003/05/07 19:08
							
					id: mY5Hm96Z6Ug
				
						
				 prob: 0.4%
			
		
	
			
		
		
					バグ見っけ。名前だけ登録して投稿すると、匿名さんになってしまう。
python のインデントがずれていたので直しました。
 やっと python らしいバグが出たか(レベルが低いけど;;)
 
 
	
		53
		
			 匿名さん
			 2003/05/07 19:00
							
					id: mTdnaLdtQeo
				
						
				 prob: 24.6%
			
		
	
			
		
		
					今、晩飯すみました(カレーじゃなかったよ)
U.K.にするとイギリス人みたいかな
 
 
	
		52
		
			 ueno
			 2003/05/07 17:13
							
					id: 0mTMBoY96dk
				
						
				 prob: 0.1%
			
		
	
			
		
		
					お疲れさんです。
もじらで書いてます、良いようです。
 ついでに名前変えてみました。
 この名前あんまり好きじゃないのですが、だって e を削除して n と o の間に「k」を入れると、なんて読むかな?
 
 
	
		51
		
			 owa
			 2003/05/07 11:17
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 1.5%
			
		
	
			
		
		
					>>49
ありがとうございます。
 直ったとは思いますが、一つあればもっとあるのが常識なので、
 もうすこし見てみます。
 
 
	
		50
		
			 owa
			 2003/05/07 11:10
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 0.0%
			
		
	
			
		
		
					今修正しました。Pythonスクリプトミスでした。
Netscape7.1 でも同じ現象が起きたので、こちらで確認しました。
 障害が発生する状況:
 以前にパスワードなしでBBSに投稿し、今回BBSを見にいった場合。
 原因:
 "Module Script (Python), line 33, in userGetUIDCookie"
 クッキーを新しいものに切替える処理で、パスワードが無い場合の処理が
 抜けていたため。
 影響範囲:
 ブラウザに関係なく、前記状況でクッキーが保存されていた場合。
 
 
	
		49
		
			 kiyo
			 2003/05/07 10:32
							
					id: SqALsodDuX2
				
						
				 prob: 4.6%
			
		
	
			
		
		
					ちょっとだけ忙しいのでテストの場合は直メールもらえるとうれしい
 
	
		48
		
			 owa
			 2003/05/07 10:06
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 7.3%
			
		
	
			
		
		
					>>47  Win版もじらで接続不能
さっそくあっりがとうございます。
 今調査中です。取り急ぎ。
 
 |