Vine Seed
Vineの開発版を中心とした話をしたいと思います。
と云いながら最近は x86_64 関連しか興味が無かったりします。
当ボードは Project Vine とは一切関係ありません。
このまま記事を入力し[投稿する]ボタンを押せば当サイトに送信されます。
以下の文章は注意書きです。
名前はかならず記入してください。ハンドルネームでも構いません。
またパスワードを入力することをお勧めします。
その場合他人による *なりすまし* と区別出来るかもしれません。
さらにブラウザでクッキーを有効に設定してある場合あなたの記事は後で修正可能になります。
コメントスパム防止のため記事の内容を機械的にモデレート
(スパムである確率を計算)
する処理を通します。
どのような投稿であれ、たまたま計算誤差によりスパムとみなされ
秘密の場所
に収納される可能性があります。
その場合、管理人が手作業で正規の場所に移動しますのでお待ちください。
-
48
owa
2003/04/18 23:19
id: mJs8kxp1Zus
prob: 1.4%
-
-
>>47 知らないうちにそうなってる
いやまったく解かっていませんでした (動機が)。
Zope はコンテンツ管理が目的の一つだから、十分アピールしますよね^^
特に web だけじゃなく、イントラで使っている所も多いはずですし。
>> プロダクト嫌いと言ったのも
納得しました
-
47
kiyo
2003/04/18 08:32
id: SqALsodDuX2
prob: 0.1%
-
-
>>46 質問なんですが LocalFSJP って
別にねらいではないのですが、自分の環境がそうですので偏ってますかねぇ。
あっ、kconv,pykfは全角でフォルダ,ファイル名を作る為に入れたのが目的だから知らないうちにそうなってる。
# 人に言われて気付くアホでした^^;
# 以前プロダクト嫌いと言ったのもこの環境が原因です
# 通常WinからZopeを開いてますのでプロダクトのソースはLinuxから開かないといけないので
-
46
owa
2003/04/18 00:05
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.2%
-
-
>>41 そうそう、必要な人は自分で入れるでしょう
ありがと。
質問なんですが LocalFSJP って(サーバ:Linux, クライアント:Win)が狙いなんでしょうか?だとすると自分も必要かもしれない。
# 今まで、サーバ:Win と思ってたので
-
45
owa
2003/04/16 00:43
id: mJs8kxp1Zus
prob: 4.0%
-
-
Seed の ML 見ていたらとうとう CVS 導入したようです。
ということはバージョン管理が厳しく(きちっと)なりそうです。
きっとメンテナ制度も実現するのでしょう。
少し状況待ちな気がしますので、自分のところも整理整頓しておこうと思います。
-
41
kiyo
2003/04/15 23:28
id: SqALsodDuX2
prob: 1.1%
-
-
>>39 JSplliter は'茶筅'を使っているので大変かも
そうそう、必要な人は自分で入れるでしょう>僕は当分使うあてなし
-
40
owa
2003/04/15 21:59
id: mJs8kxp1Zus
prob: 3.1%
-
-
Vine3.0 はもうブランチしちゃってるので、あまり慌てることはないかな。
とりあえず作ってみてから考えるか?
-
39
owa
2003/04/15 21:49
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.2%
-
-
>>37
調べてみました
LocalFSJP : kconv または pykf
JSplitter : pykf および chasen
jaMailHost: kconv または pykf または kanjilib (ただし JapaneseCodecs があれば不要)
ということで pykf 入れるか、JapaneseCodecsパッチあてるかですが、
JapaneseCodecs は二回変換するので、JSplitter には使いたくない気持ちがあります。ただ
JSplliter は'茶筅'を使っているので大変かも。
zope-memo に茶筅使わなくても、簡単なロジックで済むような話しもあったな...
>>38 以前のままここにあれば良いかも
少し気が楽になりました
-
38
kiyo
2003/04/15 20:41
id: SqALsodDuX2
prob: 1.5%
-
-
>>37
めんどうなら、以前のままここにあれば良いかもです。
# ここにあると訪問者が来てお友達が増えるかも?
-
37
owa
2003/04/15 20:25
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.2%
-
-
>>36 なにやら意味ありげ
いやーまだ良く調べていないのでなんとも言えないのですが、
Seed の python には JapaneaseCodecs が入っているので、kconv と Pykf の
扱いをどうしようかと思っていました。ちょっとスプリッタも調べてからにします。
日本語関連は LocalFSJP + JSplliter (+Pykf) くらいかなと思ってます。
#あと jMailHost ですか?
-
36
kiyo
2003/04/15 03:10
id: M4qDt4tUHP2
prob: 0.4%
-
-
>>35 LocalFSJP について少しだけ考えています。あとでご相談を
なにやら意味ありげで怖いです(笑
リフレッシュではまってしまってこんな時間だー。
# 34にも書いたけど、owaさんとは別の方法(JaveScript)で挑戦したが
# 寝よ
|