|
Web の利用技術
RSS, Trackback や P2P などなど知らないことばかり;;
-
76
kiyo
2003/06/27 22:13
id: SqALsodDuX2
prob: 50.0%
-
-
>>75
ラッキー
頂きました
-
75
owa
2003/06/27 21:00
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.1%
-
-
>>74
ShiftJIS とりあえず外して置きますね (要望があれば復活)
ZODB 最近しょっちゅうバージョンアップしてますね。いろいろあるみたい。
新聞の更新時間は、今テストで使っているので、落ち着いたら決めます。
>>僕もそろそれ RDFSummary で新聞(瓦版)作ろうかなあ
じゃぁ僕も RDF 作らないと (ハハハ
# 瓦版 zexp は限定一枚置いときます(焼き増し可、質問可)
-
74
ueno
2003/06/27 20:28
id: 0mTMBoY96dk
prob: 0.0%
-
-
>>73 シフトJIS使っているサイトってなさそうなんですが、偏見ですかね?
ここは、Vineがメイン(偏見
Vine で ShiftJIS 使っている人見てみたい(爆
>> テストマシンのほうでは障害おきなくなった
mooya さんの言ってたメモリーリークも、ひょっとしたら Zope-2.6.1 の問題?
Zenkai で見たような記憶が???(今さがせないので、自信がないけど)
>> おっくうだっただけとか
僕の場合は cron がおっくうだったりして
僕もそろそれ RDFSummary で新聞(瓦版)作ろうかなあ
一時(瓦版)になっていたけど、あたしゃ(瓦版)が好みだな。
# 新聞の更新時間、も少し短めでも良いような?
# owa さんのことだから迷惑ならないようにと思っているでしょうが
-
73
owa
2003/06/27 20:05
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
-
-
>>72 pykf も面倒みるよう
了解しました^^ (実は予定だったりして、調べるのがおっくうだっただけとか)
RDFSummary なんですがテストマシンのほうでは障害おきなくなったので、
Web サーバにも今 Zope-2.6.2b2 入れたところです。
# やっぱり zexp 形式じゃないとアップデートできなかった
日本語コードの対応でシフトJIS は外しても良い気がするのですが、
シフトJIS使っているサイトってなさそうなんですが、偏見ですかね?
最終的には、入力を {utf-8, euc-jp} 出力を {euc-jp, utf-8} にしたいと。
-
72
ueno
2003/06/27 09:17
id: 0mTMBoY96dk
prob: 0.1%
-
-
>>71 まだうまくない場合がありそうです。
見直しなら、少しだけお願いが、、、
日本語変換に関して作ってあったので失礼と思って言わなかったのですが、
田原さんの公開されてるトラックバック内に以下のような物があります。
−−−−−
def toeuc(txt):
c = pykf.guess(txt)
if c is pykf.EUC:
return txt
elif c is pykf.UTF8:
return unicode(txt, 'utf8').encode('euc-jp')
elif c in (pykf.SJIS, pykf.JIS):
return pykf.toeuc(txt)
else:
return txt
−−−−
try: import pykf except: pass とかで pykf も面倒みるように考えて貰えれば、皆さん喜ぶかなあーっと。
-
71
owa
2003/06/27 01:34
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.5%
-
-
>>70
まだうまくない場合がありそうです。
不定期に一つ前のデータを読み込みます。また長期戦かなー
-
70
owa
2003/06/26 23:00
id: mJs8kxp1Zus
prob: 1.3%
-
-
一応使ってみて大丈夫そうなのでパッチ公開します。
http://owa.as.wakwak.ne.jp/zope/RPM/VinePlus/patch/RDFSummar...
オブジェクトを update したとき self._s_updatedate に時刻を書き込む
ようにしました。ついでに日本語変換 (EUC-JP) 入れました。
オリジナル版への影響は極力減らしたつもりです。
試してくれる人がいると助かります。
-
69
owa
2003/06/25 20:26
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.1%
-
-
>>68 キャッシュをクリア
これを個別アプリがやるのは筋違いなので、なんか方法があるはずです。
例えば最終更新時刻が戻ってしまう現象が出ますが、
self._v_updatedate の属性を変更すれば、固定できそうな気がします。
これをキャッシュマネージャが見てくれればキャッシュは更新されるハズ?
という理由で再度実験してみました。
1. RDFSummary.py で self._v_updatedate → self.last_update_date と変更
2. Zope リスタート
以下 #68 と同じことを繰り返したところ、ちゃんと正しく表示されました。
この修正は仕様を変更してしまうので、パッチはさらに検討してから;;
# 参考記事は、↓の "Not All Objects are Persistent" 以下 20 行くらい
# http://www.zope.org/Documentation/Articles/ZODB2
# 要は "_v_" で始まる変数は DB には保存されませんよって事で
-
68
owa
2003/06/25 19:12
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
-
-
こちらでも実験してみました
1. ブラウザ A で RDF 表示 -- 正常
2. RDFSummary/以下の保存ファイルをすべて削除 {*, *.undo}
3. ブラウザ A で RDF が表示できる -- キャッシュを見ている?
4. RDFSummary を update する
5. ブラウザ A で新しい RDF が表示される
6. ブラウザ B で古い RDF が表示される -- キャッシュを見ている?
7. ブラウザ A でも古い RDF が表示される -- (感染したか?)
8. ZMI の DB 管理画面で Flush Cache を実行する
9. ブラウザ A, B 供に新しい RDF が表示される
という結果になりました。キャッシュが関与している可能性が高いようです。
RDFSummary.py 読んで見ましたがメモリリーク等は発見できませんでした。
というか Python 単独ではメモリリークは起きにくいはずなので、
リークがあったとしても、さらに下層のライブラリの中になりそうです。
ということで update() メソッドが呼ばれたとき、キャッシュをクリアする
工夫が必要かもしれません。
-
67
mooya
2003/06/25 17:47
id: PeMGXytvqEk
prob: 9.3%
-
-
>>59
調査したところ、書き出してるファイル、undoファイルは共に新しいのに
表示データは両方とも異なる場合とかあるようです。
読み出しに失敗?して保持してる変数を利用してしまってる??
また、ロック処理端折ってるせいですかね、、
|
|