HOME | ドキュメント |  ブログ  |  BBS  |  瓦版  | 将棋プロジェクト |  物置小屋   

ドキュメント 象歩 Web瓦版
 BBSボード RDF
こんにちは (23)
おためし板 (321)
質問箱 (94)
テスト (30)
You散歩 (4)
建築 DIY (6)
MTB (32)
(9)
節電対策 (2)
このサイトに関する話 (185)
Linux (396)
PC用ハードウェア (6)
Vine Linux 野良系 (64)
PC 工作 (31)
ドローン (0)
自家製GAFA (0)
BBS の改良 (105)
Vine Seed (520)
Zope とプロダクト (95)
Web の利用技術 (131)
DB とファイルシステム (63)
Python と C/C++ と... (29)
Zopeプロダクト開発メモ (3)
UTF-8 化 (42)
Mail 環境 (8)
COREBlog (109)
Zope3 (51)
Windows 64bit (18)
Mac (2)
Squeak スクイーク (67)
Django ぶらり一人旅 (3)
64bits (52)
Mono 思いにふける (10)
Mint Linux (6)
CentOS (2)
ディスクトップ (4)
象歩将棋 (478)
将棋よもやま (210)
サイトのデザイン (31)
心配な話 (66)
うそ (21)
うそ総集編 (0)
昔のゲストブック (20)
ボート部 (23)
Web 日記 (199)
 スパム
逮捕しる (0)
スパムお溜り (0)
ごみ箱 (6)
 リンク
kiyoさんのサイト
ペンタ郎の漫漕ブログ
端艇部員日記
TIT漕艇部の練習動画 @YouTube
墨堤の雄 @FaceBook
ペンタ(五大学ミドル) @FaceBook
Facebook
Vine Seed パッケージビルド状況
Vine Linux パッケージ情報
VineLinux バグトラッキングセンタ
VineSeed 開発用 Trac
VineSeed Specs
RPMパッケージの作成方法
Linux Standard Base
Planet Vine
Vine Linux ユーザーフォーラム
Vine Users ML アーカイブ
VineSeed ML アーカイブ
twitter#VineLinux
勝手に将棋トピックス
詰将棋おもちゃ箱

おためし板

たわいない会話。自分でもみ消してもらって構いません。


全255件 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
277  kiyo  2004/12/24 11:40 id: SqALsodDuX2  prob: 0.0%
>>278 P2P 始めようと思ってる
必要な時は言ってください。いつでも受け入れ体制はあります。
BlueQuartzをご存じでしょうか?
まだ開発段階らしいのですが、レンタルサーバみたいな機能らしいですので暇な時に挑戦してうまくいけばこっちで
受け入れできればいいかなあ^^(旨くいけばの話ですが。。。

>># 出張してたので、遅くなりました;;
Web日記に風邪気味らしい事かいてあったので少し心配しました。
276  owa  2004/12/23 23:10 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.1%
>>275  今年も後10日ほどですので
家は良い正月迎えられるかなー (T_T)

>>多分もういらないと思いますが
すいません利用できなかったです。猫に小判、豚に真珠でした。そのうち P2P
始めようと思ってるので勿体無いことしたかもしれません。

>>monoでC#勉強中ですので
こっちの業界は運よく VC++, Mac OS9 あたりで停滞してるので当分縁がなさそうです。開発環境買う余裕も気力も無いので、陰ながら期待して居ります^^

# 出張してたので、遅くなりました;;
275  kiyo  2004/12/21 17:25 id: SqALsodDuX2  prob: 0.0%
今年も後10日ほどですので今年のうちに謝っておきます。
fzugに置いていたowaさん専用ZopeをHDクラッシュ時に消してしまったようです。
多分もういらないと思いますが。。。(自分勝手な想像?
目的あれば復活します。

但しmonoでC#勉強中ですのでFedora Core2に変更しました。
現状で私が扱えるRDBはNpgsql(postgresqlのC#のアダプター)のみで、このNpgsqlがFedora以外エラーがでます。

# monoは亀より遅い速度で進行中。
# winで使えてLinuxでエラーがでるとサポート外コマンドなのか自分のミスなのか分からないので悩み多いです。
# WebServiceもwinから接続するとtypeエラーな警告がでます。が、動くのでよけいに不安です。
# もう少し待つべきだったかも知れない。。。
274  hoihoi-p  2004/12/08 09:49 id: f4EbtcS9oVc  prob: 0.2%
>>273:
うーん。 深いねー。

Vineのいいとこは、CD1枚で、デフォルトがしっかりしてる所だと思うんですよ。
どこぞのデスビみたく、「6千パッケージあります」て言ったって、ガンガン
サブパッケージだったり。
Vine使いで、tar玉入れてない人なんていないでしょう。 Vineは、ベースデスビだとおもうんですよ。
あたしは、Vineの方針支持しますねー。
273  owa  2004/12/08 00:38 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.0%
>>272 素直に、『Turbolinux 8 
素直じゃないんでスマソ。X11 無しのスリムな Vine なんて良いなとか考えてます。フレームバッファ使えるのでそこそこ実用に耐えると思ってます。というか X11 サーバはメインになるクライアント・マシンにあれば十分で、それとは別にとんでも
なく速いマシンが LAN 内に一機あればうれしいな、などと考えてました。

linux のディスクトップ利用なんてことが世間では話題になってますが、たとえば
GUI マシンは一台あれば十分で、後は用途ごとに分かれた鯖があれば良いはずです。これは linux (unix系) の長所です。ちと年末に向けて、家の粗大ごみマシン環境をどうしようか苦悩してるところです。

もし 128 ビット演算が可能なら将棋エンジンで使えるかもしれません。将棋の枡目は
9x9=81 ビットなのでブール演算などで利用できるかも知れないと。もっともこちらの方は
Video ボードなどを使う方法もあるかもしれません。

# ここは、お試し板ということで、戯言を
272  hoihoi-p  2004/12/07 10:15 id: f4EbtcS9oVc  prob: 2.1%
>>271:  Vine 3.1 で AMD64 化したと云う記事・・・すごいね^^
見ました。禿同

素直に、『Turbolinux 8 for AMD64』とか、デビ君にするなー。僕だったら。
271  owa  2004/12/07 00:58 id: mJs8kxp1Zus  prob: 3.1%
Vine 3.1 で AMD64 化したと云う記事
http://www.mm2d.net/linux-workstation/linux-amd64.shtml すごいね^^
# でも gcc では "long long 型" がやはり 64 bits らしい。128 bits ほしいな。
# それとは別に (void*) が 64 bits なので postscript などは不具合出るかも。
# (コメントは無視してくだされ)
270  owa  2004/11/11 01:05 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.1%
scanner (epson GT-8200U) を使ってみました。すごく簡単。
普段は murasaki を殺してるので、スキャナを繋いでから
# /etc/rc.d/init.d/murasaki start
ピッピッと2回成りました OK (^^)

$ dmesg
...
usb.c: registered new driver usbscanner
scanner.c: USB scanner device (0x04b8/0x0110) now attached to scanner0
scanner.c: 0.4.16:USB Scanner Driver
... なんかよさげ。

# apt-get update; apt-get install sane iscan
でエプソン専用アプリ (iscan) もインストール。

$ iscan
で GUI が立ち上がりました。最初から GT-8200U と表示されてます。
使ってみたら Windows 版よりず〜っと使い易かった。(^^)
269  hoihoi-p  2004/10/12 22:23 id: f4EbtcS9oVc  prob: 0.0%
>>268: wine と云う手もあるけど
Atok for Linux や、一太郎 for Linux は、wineだそうで。
どうするんだろう、GPLの呪縛。
まさか、ユーザーにwine環境を自前で用意せい!とは言わないよねー。
あたしは、途中でめんどくさくなって、wine入れるのやめました。

>>268:vector から持ってきたけど *.exe しか入ってませんでした。
本家のツリーには、Linux版も有るようだけど、フォルダーの中は空っぽでした。
ソースはフォートランだそうです。(今でもコーディング用紙売ってるのかな? コクヨさん。)

>>268:firefox-1.0PR
1年位前にMozillaをコンパイルした事ありますが、時間がかかること、かかること。(確か、丸1日位じゃなかったかなと)
んで、以後無理せず、gtk2版のバイナリを、ありがたく頂いてきました。
(Firefox-1.0PR は、下記のパッチをあてろ!!との、本家のお達しでございます。)
http://ftp.mozilla-japan.org/pub/mozilla.org/firefox/release...

>>(なんだかめんどくさそう)
/usr/local/firefox/firefox -UILocale ja-JP -contentLocale JP
日本語パッチ効かないので、こんなに長い起動コマンドです。
268  owa  2004/10/12 21:28 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.0%
>>267 まけじと、Super-Piを
vector から持ってきたけど *.exe しか入ってませんでした。なので挑戦はしません (爆
# wine と云う手もあるけど

firefox-1.0PR-source.tar.bz2 も持ってきてはあるけど、解凍するだけで異様に時間かかります。とてもビルドする気になりません。mozilla のビルドで懲りてますし。SATA の HD 使えるようになったらもう少しま
しになるかな。と欲かけばきりがありません;;

http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?p=1665
ここ見たら少しやる気が失せたのもありますが。(なんだかめんどくさそう)
全255件 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27