HOME | ドキュメント |  ブログ  |  BBS  |  瓦版  | 将棋プロジェクト |  物置小屋   

ドキュメント 象歩 Web瓦版
 BBSボード RDF
こんにちは (23)
おためし板 (321)
質問箱 (94)
テスト (30)
You散歩 (4)
建築 DIY (6)
MTB (32)
(9)
節電対策 (2)
このサイトに関する話 (186)
Linux (396)
PC用ハードウェア (6)
Vine Linux 野良系 (64)
PC 工作 (31)
ドローン (0)
自家製GAFA (0)
BBS の改良 (105)
Vine Seed (520)
Zope とプロダクト (95)
Web の利用技術 (131)
DB とファイルシステム (63)
Python と C/C++ と... (29)
Zopeプロダクト開発メモ (3)
UTF-8 化 (42)
Mail 環境 (8)
COREBlog (109)
Zope3 (51)
Windows 64bit (19)
Mac (2)
Squeak スクイーク (67)
Django ぶらり一人旅 (3)
64bits (52)
Mono 思いにふける (10)
Mint Linux (8)
CentOS (2)
ディスクトップ (4)
象歩将棋 (478)
将棋よもやま (210)
サイトのデザイン (31)
心配な話 (66)
うそ (21)
うそ総集編 (0)
昔のゲストブック (20)
ボート部 (23)
Web 日記 (199)
 スパム
逮捕しる (20)
スパムお溜り (47)
ごみ箱 (6)
 リンク
kiyoさんのサイト
ペンタ郎の漫漕ブログ
端艇部員日記
TIT漕艇部の練習動画 @YouTube
墨堤の雄 @FaceBook
ペンタ(五大学ミドル) @FaceBook
Facebook
Vine Seed パッケージビルド状況
Vine Linux パッケージ情報
VineLinux バグトラッキングセンタ
VineSeed 開発用 Trac
VineSeed Specs
RPMパッケージの作成方法
Linux Standard Base
Planet Vine
Vine Linux ユーザーフォーラム
Vine Users ML アーカイブ
VineSeed ML アーカイブ
twitter#VineLinux
勝手に将棋トピックス
詰将棋おもちゃ箱

Web の利用技術

RSS, Trackback や P2P などなど知らないことばかり;;


全130件 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
28  kiyo  2003/06/03 18:13 id: SqALsodDuX2  prob: 1.5%
英語のサイトで私はイマイチなんですが、
http://postneo.com/projects/tblib/ が python ですし参考になりそう
27  mooya  2003/06/03 01:09 id: q0jJZZJy5mI  prob: 0.1%
>>26
Squishdotに付加したと、単純にDTMLDocumentをtrackbackリストに利用したものがありますが、、
Squishdotの方は、大元のクラスファイルを直接弄ってしまったので修正しようかなと。
pythonてメソッドも後から付加したり変更したりできるんですよね?
ということは、トラックバックのモジュールファイルを別にして読み込まれた時にSquishdotのメソッドなどを変更した方が良いのかなあと、、まだ推測の域を出てません。できたら、このファイルをSquishdotのプロダクトに入れて下さいでOK程
度にしたいです、、っていつになるか、、pythonに気合い入れんと(自分ではもう満足してしまってる)
このtrackbackのリンクを自動的に辿って行って階層マップ作ったりすると面白そうですな。
26  kiyo  2003/06/02 17:44 id: SqALsodDuX2  prob: 0.0%
>>25 その解釈で良いんではないでしょうか。
有難うございます。少しモヤモヤが晴れた気がします。
>>普通にform処理と同じなので、・・・簡単でした
うぅ、Webサーバが処理してる内容を Zopeに任せきりで、わからない。
いつも他人様の書いた物をパクッテて少し弄る。なんてやってるもので、進歩がない。
# 受信側の form のサンプル等どこか転がってませんかねぇ
25  mooya  2003/06/02 16:06 id: q0jJZZJy5mI  prob: 4.3%
>>20
こんにちは、その解釈で良いんではないでしょうか。
要は関心空間のリンクをサイト間のみでなくて、外に広げたのがtrackbackだと解釈しました。
postリクエストも
http://www.zopelabs.com/cookbook/997807314
など参考にしてping打てるので、あとは受信側くらいです。
しかし、これも普通にform処理と同じなので、dtmlでこさえた日記などに付加するのは簡単でした。逆にSquishDotに組み込むほうがめんどくさいっす、、、
24  owa  2003/05/31 17:06 id: mJs8kxp1Zus  prob: 7.3%
http://www.atransia.co.jp/home/ZenKai/Members/kafka/News/105...
もう見ましたか? 面白かった。
PS>ありゃ、もう無い。メモしとけばよかった(T.T)
23  owa  2003/05/30 23:09 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.2%
>>22 ポアソン分布に従う?
# うへー。うちはもっと離散的です、バス停問題のほうが近いかな。
RSS 発信元は自由にアクセス可能で良い (キャッシュに期待) 
そして RSS を取りにいく側は、時刻を揺らすのが良いと理解しました。
なるほど! (誤解しているかもしれませんが;;)
実際、Slashdot では「30分毎で一度以上のアクセスをしてはいけません」
とあるので、自動getするサーバ側はcronで30分とか1時間毎に設定している
可能性が高いですよね。とするとトータルでのアクセス数は減るけど、
ピーク値は逆に高くなる可能性すらあるのですね。
22  sio  2003/05/30 12:05 id: ZrP0GBts2u.  prob: 61.2%
>>16<br>
更新間隔が一定だとなにかのはずみでクライアントの足並みが揃うと<br>
そのままずっと足並みが揃ってしまいますし、クライアントが平均的<br>
にアクセスしてくることは確率的にあり得ない(ポアソン分布に従う?)<br>
ので、同時アクセスの負荷が問題なら、更新間隔に一定の幅を持たせて、<br>
乱数で更新間隔を揺らすのが定石とおもいます。<br>
<br>
1分程度のキャッシュを通して自由にアクセスさせたほうが<br>
よい結果になりそうですが…。<br>
21  owa  2003/05/29 18:35 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.0%
>>20 元締め的なサーバが...管理する
いいえみんな平等のつもり;;
自分のサーバがRSSを晒す場合にあまり頻繁にアクセスされちゃ困る時、
アクセスについてなんらかの制限を付けたらどうか、というつもりでした。
でもこうするとBBSどうしで連係したい場合にレスポンスが悪くて使えない
ので、登録されたサイトからのアクセスは制限なしにする仕組はどうかな、
と単純に考えたのですが...
# まだよく解かっていません。トラックバックはさらに解かってないです。
# ちょっと待ってー この辺はなんか基礎技術があるはず。時間かけましょう
20  kiyo  2003/05/29 14:37 id: SqALsodDuX2  prob: 0.0%
>>19
誤解してるかな?
元締め的なサーバが更新処理を受け持って更新時間を管理するって事ですか?
トラックバックの ping は何となく解った。
クライアント側からある書式に基づいたフォームを作ってサーバの ping したい
URL をコピペし、その URL を含めて POST すると言う事?
サーバは、その ping を受信して、HTML変換して表示する?
現状の僕では、サーバの処理が書けそうにないので、挫折しそう(汗;;
# サーバの ping したい URL をコピペするには、そのサイトへ行かなければならないのに うーんなんでこんな物が流行してる??
# 解釈を間違ってるかも???
19  owa  2003/05/29 13:46 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.0%
>>17
更新で考える必要があるのは、クライアント対サーバ、サーバ対RSSサーバ
ということですかね。
クライアントがサーバ見にいくたび、またはRefreshするたびにRSS取得に
いくと、RSSサーバの負荷が問題になるということもありそうですね。
BBSどうしでレスポンス良くやりとりするには、一種の承諾のような機能
が必要な気がします。通常のRSS取得は一定時間内は禁止し、許可された
サーバについてのみ制限を緩めるような。
ちょっと不自由な気がしますが、しょうがない?
>> 複数のRSS機能付BBSサーバーの内容を1つのページで表示させて,
>> すきなBBSに書き込むイメージ
シンプルにできるなら、うれしいですね
全130件 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14