象歩将棋
Webと将棋で何か具体的なもの作って行こうとしてます。
このまま記事を入力し[投稿する]ボタンを押せば当サイトに送信されます。
以下の文章は注意書きです。
名前はかならず記入してください。ハンドルネームでも構いません。
またパスワードを入力することをお勧めします。
その場合他人による *なりすまし* と区別出来るかもしれません。
さらにブラウザでクッキーを有効に設定してある場合あなたの記事は後で修正可能になります。
コメントスパム防止のため記事の内容を機械的にモデレート
(スパムである確率を計算)
する処理を通します。
どのような投稿であれ、たまたま計算誤差によりスパムとみなされ
秘密の場所
に収納される可能性があります。
その場合、管理人が手作業で正規の場所に移動しますのでお待ちください。
-
338
shu
2007/01/02 22:08
id: 3BVR6NRi4pQ
prob: 0.0%
-
-
明けましておめでとうございます。
いかがお過ごしでしょうか。
今年は竜王と神様がそろって昇級してくれるかなー
竜王の居るA級順位戦も観戦しとうございます。
> そのときには象歩将棋も完成しているでしょう
おぉ、較べるのも畏れ王位ことでございます。
せいぜい双玉の詰将棋でも解ければと、ささやかな願を持っては居ります。
# 五日は初出張です。新年会に捕まるかもしれないし、どうなるか分りませんが。
-
337
pon
2007/01/02 02:19
id: A/fyyNdvqVo
prob: 1.5%
-
-
明けましておめでとうございます。
今年は渡辺が全勝でB1に昇級して、来年はA級
そして再来年名人挑戦となるよう希望します。
そのときには象歩将棋も完成しているでしょう。
-
336
shu
2007/01/01 20:22
id: 3BVR6NRi4pQ
prob: 0.0%
-
-
明けましておめでとうございます。
hage88 さん、今年もよろしくお願いします m(.".)m
PC 工作の方は年越し鯖になってしまいましたが、もうじき完成する予定です。
一方、象歩将棋は全く進展ありませんでしたが、今年は少し進歩するハズです。
-
335
hage88
2007/01/01 09:59
id: S99AWmpo4BM
prob: 0.4%
-
-
owaさん 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
-
334
shu
2006/12/23 10:23
id: 3BVR6NRi4pQ
prob: 0.1%
-
-
>>333
下記↓からダウンロードできます。
ftp://owa.as.wakwak.ne.jp/pub/shogi/
少し前、ftp のディレクトリ構成を大幅に変更しました。
文中のリンクエラーが他にもありそうです。ごめんなさい。
-
333
bouzu
2006/12/23 03:45
id: Pqolz6ISLro
prob: 1.3%
-
-
「PyZume - 詰将棋を解くプログラム」から最新版をダウンロードしようと思ったのですが、「No such file or directory」と表示されるのですが、よろしければ公開していただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
-
332
shu
2006/12/08 00:47
id: 3BVR6NRi4pQ
prob: 0.5%
-
-
Python Workshop 04 で興味深い話を聞いた。
psyco を使うとループ処理などかなり速くなるらしい。
http://psyco.sourceforge.net/
場合により C/C++ と同等のパフォーマンスを出すようだ。
デコレータとかもあるし、そのうち試してみよう;;
-
331
shu
2006/11/26 22:25
id: 3BVR6NRi4pQ
prob: 0.1%
-
-
> SNS将棋道場でも作ってみませんか。その折は是非会員1号に
そろそろ何か作りたいですねー
SnP 二人将棋でも作りますか。
会員番号 0x01 は先手、0x02 は後手かな? 0x00 は観客で、0x03 は神様とか^^
-
330
すまP
2006/11/25 11:54
id: m1L5UELYC.c
prob: 11.7%
-
-
>「平手局面の馬鹿詰め最短手数は 7」
面白いですね。まずは3x3からでしょうか。(釣られたかな?)
ところで、インターネット将棋道場24の同時アクセス数は現在2800人なのですが、
買収後も一向に変わりません??夜はいつも満員でなかなか入れないのですが、倍の
5000人にするのにそんなにお金がかかるのですかね。
shuちゃんもSNS将棋道場でも作ってみませんか。その折は是非会員1号に
-
329
shu
2006/11/22 22:53
id: 3BVR6NRi4pQ
prob: 4.9%
-
-
> こんなことなら我々も2番せんじゅで
もし三人居れば、文殊の知恵が生まれたかも。(釣られたかな?)
とりあえず「平手局面の馬鹿詰め最短手数は 7」である命題を証明するプログラムを作ると云うのも意味があるかもしれません。
ある意味、最短距離問題を解くことであり、そして局面評価関数に使う応用も有り得るかもしれない。
|