|   象歩将棋
Webと将棋で何か具体的なもの作って行こうとしてます。
 
 
このまま記事を入力し[投稿する]ボタンを押せば当サイトに送信されます。
以下の文章は注意書きです。
 
名前はかならず記入してください。ハンドルネームでも構いません。
またパスワードを入力することをお勧めします。
その場合他人による *なりすまし* と区別出来るかもしれません。
さらにブラウザでクッキーを有効に設定してある場合あなたの記事は後で修正可能になります。
 
コメントスパム防止のため記事の内容を機械的にモデレート
(スパムである確率を計算)
する処理を通します。
どのような投稿であれ、たまたま計算誤差によりスパムとみなされ
秘密の場所
に収納される可能性があります。
その場合、管理人が手作業で正規の場所に移動しますのでお待ちください。
 
 
 
	
		98
		
			 shu
			 2003/07/13 21:22
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 0.1%
			
		
	
			
		
		
					先週飲んで以来忙しくしております。
97 << なんか硬いですね。疲れてるのかな? 東京は暑いですからね。
 今は土日に仕込んで置かないと、平日は何が起きるか分からない状況です。
 で仕込む順番は、飯の種→web鯖→将棋ロジックになってしまってます。
 でも運が良いことに、みんな少しづつ絡んでるので、なんとか行くでしょう^^
 ♪上を向いて歩こう、夢がこぼれないないように〜
 
 
	
		97
		
			 PON
			 2003/07/13 12:19
							
					id: G.eAM9PogNA
				
						
				 prob: 0.7%
			
		
	
			
		
		
					先日はお疲れ様でした。
開発状況はいかがですか?
 
 
	
		96
		
			 shu
			 2003/07/02 00:17
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 1.8%
			
		
	
			
		
		
					寄せがあるのにいろいろ遠回しに指す手。
指してると嫌になるのですが (山ちゃんの事じゃないですよ)
 こういうのどうすればいいのか苦慮中。
 ぽんちゃん対応で駒台への並べ方は工夫してあります。
 将棋ソフト作るのって楽しい^^
 # 週末あたり東京に行くかもしれません、忙しいかな?
 
 
	
		95
		
			 pon
			 2003/07/02 00:08
							
					id: 4s47C.UL8yI
				
						
				 prob: 0.4%
			
		
	
			
		
		
					顔のでかいマスタのへぼ将棋は、逆にソフトを作る上で
参考になるのではないでしょうか??
 ちょうど弱いソフトの指し手がそれと似てるように・・・
 
 
	
		94
		
			 shu
			 2003/07/01 22:40
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 0.9%
			
		
	
			
		
		
					詰将棋のロジックは、まず二つに分かれます。
1. 局面情報の採取 → 可能手の抽出 → 可能手が無い場合終局
 2. 一手進めた後、上記判断
 局面情報の採取で、駒を進めて見るというヘボなやりかたがあるのですが、
 (王手を解くため味方の駒を移動して見る、合い駒を打って見る)
 これを静的に判断したいと考えてます。残りの二つとはこのことです。
 # 顔のでかいマスタのことではありません
 
 
	
		93
		
			 shu
			 2003/07/01 22:00
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 8.5%
			
		
	
			
		
		
					>>78 思考エンジンをモデル化するにあたりUMLを使おう
そっちがその手なら、81bitsレジスタ付きMPU作ろうかな。
 シフト演算は << >> ↑ ↓ /
 マスク演算は and or capture reach ...
 こういうオペレーションは画像演算を流用できないものですかね?
 # とりあえずキック
 
 
	
		92
		
			 shu
			 2003/06/29 19:18
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 0.2%
			
		
	
			
		
		
					>>91  最近、進捗がない
あっほんとだ、一週間くらい空いてますね;;
 今日は、町内会の草刈りと家の買い物、午後は仕事。
 時間が経つのはあっという間。少しづつでも進めないと(T_T)
 
 
	
		91
		
			 pon
			 2003/06/28 15:47
							
					id: 4s47C.UL8yI
				
						
				 prob: 1.0%
			
		
	
			
		
		
					最近、進捗がないようですね。(?_?)
(本業が)いそがしくなったのかな?
 
 
	
		90
		
			 shu
			 2003/06/22 23:55
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 1.4%
			
		
	
			
		
		
					>>89 似て非なり
僕は捨てるの大好きなたちですが、ポンちゃんは逆のようですね。
 飛車を捨てられるようになったの見て、これは手強いなと思ったことあります。
 似て飛なり
 # 本当の遊び人は、別れるのもうまいと云うし。
 
 
	
		89
		
			 pon
			 2003/06/21 19:30
							
					id: 4s47C.UL8yI
				
						
				 prob: 4.8%
			
		
	
			
		
		
					>>82
捨て石←→捨て鉢
 捨て石←→捨て駒
 捨て石←→捨て子
 似て非なりですね。^_^
 
 |