HOME | ドキュメント |  ブログ  |  BBS  |  瓦版  | 将棋プロジェクト |  物置小屋   

ドキュメント 象歩 Web瓦版
 BBSボード RDF
こんにちは (23)
おためし板 (321)
質問箱 (94)
テスト (30)
You散歩 (4)
建築 DIY (6)
MTB (32)
(9)
節電対策 (2)
このサイトに関する話 (185)
Linux (396)
PC用ハードウェア (6)
Vine Linux 野良系 (64)
PC 工作 (31)
ドローン (0)
自家製GAFA (0)
BBS の改良 (105)
Vine Seed (520)
Zope とプロダクト (95)
Web の利用技術 (131)
DB とファイルシステム (63)
Python と C/C++ と... (29)
Zopeプロダクト開発メモ (3)
UTF-8 化 (42)
Mail 環境 (8)
COREBlog (109)
Zope3 (51)
Windows 64bit (18)
Mac (2)
Squeak スクイーク (67)
Django ぶらり一人旅 (3)
64bits (52)
Mono 思いにふける (10)
Mint Linux (6)
CentOS (2)
ディスクトップ (4)
象歩将棋 (478)
将棋よもやま (210)
サイトのデザイン (31)
心配な話 (66)
うそ (21)
うそ総集編 (0)
昔のゲストブック (20)
ボート部 (23)
Web 日記 (199)
 スパム
逮捕しる (0)
スパムお溜り (0)
ごみ箱 (6)
 リンク
kiyoさんのサイト
ペンタ郎の漫漕ブログ
端艇部員日記
TIT漕艇部の練習動画 @YouTube
墨堤の雄 @FaceBook
ペンタ(五大学ミドル) @FaceBook
Facebook
Vine Seed パッケージビルド状況
Vine Linux パッケージ情報
VineLinux バグトラッキングセンタ
VineSeed 開発用 Trac
VineSeed Specs
RPMパッケージの作成方法
Linux Standard Base
Planet Vine
Vine Linux ユーザーフォーラム
Vine Users ML アーカイブ
VineSeed ML アーカイブ
twitter#VineLinux
勝手に将棋トピックス
詰将棋おもちゃ箱

Vine Seed

Vineの開発版を中心とした話をしたいと思います。 と云いながら最近は x86_64 関連しか興味が無かったりします。 当ボードは Project Vine とは一切関係ありません。


このまま記事を入力し[投稿する]ボタンを押せば当サイトに送信されます。 以下の文章は注意書きです。

名前はかならず記入してください。ハンドルネームでも構いません。 またパスワードを入力することをお勧めします。 その場合他人による *なりすまし* と区別出来るかもしれません。 さらにブラウザでクッキーを有効に設定してある場合あなたの記事は後で修正可能になります。

コメントスパム防止のため記事の内容を機械的にモデレート (スパムである確率を計算) する処理を通します。 どのような投稿であれ、たまたま計算誤差によりスパムとみなされ 秘密の場所 に収納される可能性があります。 その場合、管理人が手作業で正規の場所に移動しますのでお待ちください。

名前  パスワード(任意)


104  owa  2003/06/13 23:19 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.1%
>>101 murasaki もおかしいです...画面最上部に青い線が入ります
ピッピッ鳴るのは NIC カード認識している証だと思いますが、
最上部に青い線が入るのは、多分フレームバッファに vine のロゴを描画
して失敗しているのだと思います。
うちのノートだと murasaki が起動したあとフレームバッファ画面になります。
日本語も表示されるので助かりますが、vine のロゴは出ません。
噂の、蒲萄?ペンギン?の絵一度見てみたいのですが。
103  owa  2003/06/13 23:11 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.0%
>>102
ちょっと気になるので /etc/inittab を元に戻して
XFree86-xdm を追加インストールしたところメッセージは出なくなった。
# ログイン画面が GUI になってしまったので CUI に戻したけど。
リブートしてみたら、今度は murasaki が立ってないので再設定。
なんか不安定な気がする。(多分自分が悪い^^)
PS> xdm 入れる前から init 5 の設定になっていたのだろうか?
vine 2.6r1 インストールした時は init 3 の設定にしたから、
そのあと何かインストールした時に init 5 になったのかな。
102  owa  2003/06/13 16:43 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.2%
>>101
kernel を入れ換えたりして、いろいろやってみました。
kernel-2.4.20-0vl38 では起動時に (/var/log/messages)
---
Local APIC disabled by BIOS -- reenabling
Could not enable APIC!
---
となるので /etc/lilo.conf に
append="acpi=off"
と追加したらエラーは出なくなりました。
kudzu は無効にしないとブートできませんでした。(2.4.19 では OK)
murasaki は有効にして OK でした。ノートなんで助かる。
INIT: Id "x" respawning to fast: disabled for 5 minutes
がコンソール出力されるのは
/etc/inittab の最後の行をコメントアウトしたら出なくなりました。
# xdm is now a separate service
# x:5:respawn:/etc/X11/prefdm -nodaemon
Seedに上げる時 X11 関連削除したので、設定かパッケージが足りない
のだと思っていますが、xdm 使うこと無いのでこれで良いと思っています。
で結局 2.4.20-0vl38 で使うことにしましたが、まだ不具合出そうな予感。
101  ueno  2003/06/13 12:06 id: 0mTMBoY96dk  prob: 0.0%
>>100 kernel-2.4.20-0vl38.i686 を入れたところ不具合が発生した。
家の Seed は、kernel-2.4.20-0vl34 だったかも知れないですが(今確認できない)、
murasaki もおかしいです。起動時にピッピッピッピッっと鳴って
画面最上部に青い線が入ります。ディスクトップ、ノートを Seed にして使ってますが、
chkconfig --del murasaki で起動すると、家のノートは LAN カード認識しないのです。
ディスクトップは、 chkconfig --del murasaki で使用してますが問題ない。 
kudzu は新しいハードが追加されてないか検査しているのですよね
と思ってるので、起動時間の短縮も兼ねてすべての Vine でchkconfig --del kudzu にして使ってます。
100  owa  2003/06/12 22:07 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.1%
まっさらなマシンに vine2.6r1 をインストールし、seed に上げた。
kernel は vine2.6r1 のもので十分そうだったが seed の最新である
kernel-2.4.20-0vl38.i686 を入れたところ不具合が発生した。
ブートの途中 Checking for new hardware でストップする
/etc/rc.d/rc3.d/S05kudzu 中のタイムアウト(30秒)が効いてないようす。
それで
# /sbin/chkconfig --del kudzu
してリブートしたところ、今度はコンソールメッセージが出る
INIT: Id "x" respawning to fast: disabled for 5 minutes
他は普通に使えます。とりあえず報告でした。
99  owa  2003/06/07 00:19 id: mJs8kxp1Zus  prob: 11.8%
>>93 クラック
http://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/iprotect01/iprote...
とりあえずこんなとこから。少しずつ
98  owa  2003/06/07 00:16 id: mJs8kxp1Zus  prob: 4.9%
readline41 ってどうなったの。(備忘録代り)
97  owa  2003/05/26 21:01 id: mJs8kxp1Zus  prob: 2.4%
>>96 <LocationMatch ・・>で、うまくいきます
おおすごい!! やりましたね。
正規表現使って除外するんですか?
これで、少なくとも Seed から外す必要はなさそうですね^^
(最悪の場合、外すことも考えていました)
とりあえず↓の確認だけしました。
96  ueno  2003/05/26 20:13 id: 0mTMBoY96dk  prob: 0.1%
>>95 今晩でも試してみます。
<LocationMatch ・・>で、うまくいきます。
今晩の11時位まではお試しできます。
http://fzug.zive.net/fz/fzug_prog/zopeing これで通常接続です。
http://fzug.zive.net/fz/fzug_prog/zopeing/manage_options はエラーがでて見れないと思います。
95  ueno  2003/05/26 09:18 id: 0mTMBoY96dk  prob: 0.7%
>>94 ワイワイやってみるのも立ち上げには面白いかと思いました。
なるほど、例の
,800- のPCが遊んでます、そこでやるのもいいかもですね。(Seedにしなければいけませんが)
mamage_optionsの件、思いつきでまだ試してませんが、 
Apache の<LocationMatch ・・>を使えばOKかも知れません
今晩でも試してみます。