HOME
|
ドキュメント
|
ブログ
|
BBS
|
瓦版
|
将棋プロジェクト
|
物置小屋
ドキュメント
象歩
Web瓦版
BBSボード
RDF
こんにちは
(23)
おためし板
(321)
質問箱
(94)
テスト
(30)
You散歩
(4)
建築 DIY
(6)
MTB
(32)
車
(9)
節電対策
(2)
このサイトに関する話
(186)
Linux
(396)
PC用ハードウェア
(6)
Vine Linux 野良系
(64)
PC 工作
(31)
ドローン
(0)
自家製GAFA
(0)
BBS の改良
(105)
Vine Seed
(520)
Zope とプロダクト
(95)
Web の利用技術
(131)
DB とファイルシステム
(63)
Python と C/C++ と...
(29)
Zopeプロダクト開発メモ
(3)
UTF-8 化
(42)
Mail 環境
(8)
COREBlog
(109)
Zope3
(51)
Windows 64bit
(19)
Mac
(2)
Squeak スクイーク
(67)
Django ぶらり一人旅
(3)
64bits
(52)
Mono 思いにふける
(10)
Mint Linux
(8)
CentOS
(2)
ディスクトップ
(4)
象歩将棋
(478)
将棋よもやま
(210)
サイトのデザイン
(31)
心配な話
(66)
うそ
(21)
うそ総集編
(0)
昔のゲストブック
(20)
ボート部
(23)
Web 日記
(199)
スパム
逮捕しる
(20)
スパムお溜り
(47)
ごみ箱
(6)
リンク
kiyoさんのサイト
ペンタ郎の漫漕ブログ
端艇部員日記
TIT漕艇部の練習動画 @YouTube
墨堤の雄 @FaceBook
ペンタ(五大学ミドル) @FaceBook
Facebook
Vine Seed パッケージビルド状況
Vine Linux パッケージ情報
VineLinux バグトラッキングセンタ
VineSeed 開発用 Trac
VineSeed Specs
RPMパッケージの作成方法
Linux Standard Base
Planet Vine
Vine Linux ユーザーフォーラム
Vine Users ML アーカイブ
VineSeed ML アーカイブ
twitter#VineLinux
勝手に将棋トピックス
詰将棋おもちゃ箱
Vine Seed
Vineの開発版を中心とした話をしたいと思います。 と云いながら最近は x86_64 関連しか興味が無かったりします。 当ボードは Project Vine とは一切関係ありません。
全517件 -
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
新規投稿
224
owa
2005/03/27 23:27
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
>>223
やっぱり rpm 晒して置くのは危険なので python 2.4 は一旦凍結しました
ftp://owa.as.wakwak.ne.jp/pub/Vine/VineSeed/TestPkg/Python2....
ダウンロード出来ないようにしました。python 2.4.1 リリースはまだだし、seed
では gnome と kde 間で設定の調整が必要なようなので暫くは休戦します。暇見てボチボチやっときます。
223
owa
2005/03/21 21:39
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
悪魔の囁きが聞こえたので、メインマシンに python-2.4.1c2 を入れました。
python ライブラリ関連のリビルドが必要でしたが、zope-2.7.5 でも特に問題なさそうです。rotor は既に使われてないようです (ソース追ってないので嘘かもしれませんが、zope のログにはエラー出ていません)。下記にリビルド
したもの置きました。テスト版ですので他の階層の rpm と混ぜると危険です :-p
ftp://owa.as.wakwak.ne.jp/pub/Vine/VineSeed/TestPkg/Python2....
python 2.4.1 の正式リリースは 3/29 あたりらしいので seed に put しようと思います。
http://www.python.org/2.4.1/
ただ同時にリビルドしないといけない rpm 多いのでどうしようかと。まあ十個くらいなら自分でリビルドして同時に upload してもたいした手間では無いので OK。問題は /usr/lib/python2.3 に直リンクしてるパッケージがあ
ることなのです。なんとかならんものか。ただ私は良いアイディア持ってません。
http://www.python.jp/pipermail/python-ml-jp/2002-August/0017...
こう云うのは gentoo linux あたりだと解決されてるのでしょうか?
http://www.gentoo.gr.jp/
ところで vine の場合 lib/python*/site-packages の下が汚くなってきてるので、私は次のルールにしようと思います。
1. 単独で使用する python プログラムは /usr/bin および /usr/lib の下にインストール
2. python の共用ライブラリあつかいで *.so 一個のものは site-packages の下にそのまま置く。
3. python の共用ライブラリあつかいで、複数ファイルになるものはディレクトリをこしらえて、その下に置く。
あー汚してる犯人は私です;;
追伸: gentoo では PYTHON_SLOT_VERSION などというものを定義しているらしい。
http://ebuild.gentoo.gr.jp/view.php?v_num=all&cat=dev-python...
222
owa
2005/03/13 00:25
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
python-2.4 のパッケージ作ろうとしての問題です。今まで調べていたものを書き残して置きます。もう少し確認する時間がとれたら seed-ml に投稿するつもりです。
1.python-1.5.x 対応は止めにする
スペックファイル読む時 %{aspython2} での分岐が繁雑です。!%{aspython2} なんてのもあるし間違いの元。禍根は今のうちに絶っておきたい。
2. /usr/lib/python2.x 参照はバージョンアップの障害になってるので止めたい
これって、いろんなパッケージがダイレクトに lib/python2.3 をリンクしてます。python
がマイナアップするたび書き換えなくてはいけません。これは現実的に書き換えるのが大変です。順次 lib/python または lib/python2 などのシンボリックリンク参照にするべきだと考えてます。python-3 のこと考えると li
b/python2 も必要かなと思っています。
これ以降はたぶん vine 固有の話です
3. idle 起動用シェルスクリプトは 2.4 からオリジナルにあるので、それを使うようにする
4. modulator, pynche シェルスクリプトはバージョンが変わるたびに修正が必要なので
spec 内に組み込む
5. japanese-codecs 関連は CJKCodecs が組み込まれたので削除する
6. shmmodule.c は本家サイトが消滅したので孤児ソースになった。どうする? (とりあえずそのまま)
7. python-2.2b1-buildroot.patch, python-2.2-no_ndbm.patch は不要なので削除
8. python-2.2.2-urllib2-nonanonftp.patch, python-2.2.2-ftpuri.patch はオリジナルに組込済みなので削除
9. Python-2.3.3-buildroot-bytecode.patch は不要になったような (ビルドに問題ない) ので削除?
10. python-2.3.3-config2.patch (Modules/Setup.dist) は良く判らないのですが
- regex モジュール (推奨されないもの) を追加してる箇所は削除
- BLT2.4 ライブラリ (Vine-3.1 に無いもの) を追加してる箇所は削除
+ (なぜか無視されてる) pyexpat を追加する
+ (2.4 で新規に追加された) _multibytecodec を追加する
これは zope の問題
11. puthon-2.4 で廃止になった rotormodule は別パッケージとして追加する。
御意見あれば投稿ください。
221
hoihoi-p
2005/02/24 02:19
id: f4EbtcS9oVc
prob: 0.0%
>>220: Sylpheed のフォントについて作者の山本さん自らの投稿ありました。
http://hoihoi-p.fzug.com/blog/47#comments
ほぼ同じ時間に、同じような事やってたような。
(ん? post 時間が2時間半ほど早い。 おくれてしまった。 ^ ^; )
1.9.3 いいなー。 http アドレスは自動リンクが張られて、前のように、事前に行選択するか、
プロトコル部分をダブるクリックしなくて良いし。 (つまらない事だけど、うれしい。)
1.9.3 に、乗り換えたのは正解だったかなー。
220
owa
2005/02/23 22:29
id: mJs8kxp1Zus
prob: 4.0%
Sylpheed のフォントについて作者の山本さん自らの投稿ありました。
[sylpheed-jp:02834] Sylpheed GTK2 版についてのメモ
http://www.tmtm.org/cgi-bin/w3ml/sylpheed-jp/msg/2834
とりあえず ~/.sylpheed-2.0/gtkrc を下記のようにしてみました。
style "small" { font_name = "Arial 10" }
class "GtkCTree" style "small"
感謝して 1.9.3 使用中。すばらしい (^^
219
owa
2005/02/04 23:47
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
>>218 誰もビルドしなければ i386 作らないといけません
WindowMaker-0.91.0-0vl3 ビルドしてインストールしました。メインメニューがのっぺらぼーになりました。恐いです。サブメニューは表示されたり、のっぺらぼーだったり。でも二つある Seed マシン両方に入れてしまいました。
なんでだろ。(i386 版は Seed/TestPkg に送りました)
追記:
KOBAYASHI さんから教わった方法でまともに使えるようになりました。
$ mv ~/GNUstep ~/GNUstep.bak
$ wmaker.inst
なお、このままだと新規に ~/.xinitrc (単に WindowMaker を起動するスクリプト) が生成されました。 cannna など既存の環境設定が活かされませんので、.xinitrc は削除しました。普通に使えるので、不具合があ
れば少しずつ直して行こうと思います。
218
owa
2005/02/03 22:44
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.4%
WindowMaker-0.91.0-0vl3.src.rpm が TestPkg に put されました。バイナリは ppc 版のみなので誰もビルドしなければ i386 作らないといけません。utf-8 対応らしい。
(今もって Gnome 環境に移行するのをためらってる者です;;)
217
owa
2005/02/03 22:37
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.1%
sylpheed-1.9.1 が put されたみたいです。御注意を。
1.9 系 (GTK2 対応) は作者の山本さんが開発版と位置付けてるもので、sylpheed-1.0.x
系とは異なります。この前正式リリースされた安定系 1.0.x は捨てると云うことになります。
メール環境が不安定になるのは困るので、とりあえず 1.9 系は Hold リスト (
/etc/apt/apt.conf) に追加しました。と云うか大事なパッケージは自分で作りなさいとOO里さんも言ってたよな;;
216
owa
2005/01/28 20:23
id: mJs8kxp1Zus
prob: 1.8%
>>215
特に下位互換性についての記事は見付かりません。インストールして試すしかなさそうです。それは、また後日。
http://www.postgresql.jp/document/pg800doc/index.html
http://www.postgresql.jp/PostgreSQL/release.html
http://www.postgresql.jp/interfaces/index.html
http://www.postgresql.jp/ug/shikoku/conf/20041126/pdf/1-Post...
215
owa
2005/01/27 22:58
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
postgresql8 が up されたらしい。要注意。
- upstream release (release as a new package)
- Conflicts: postgresql
- update nls patch(es)
メールから引用は良いのですよね?
「ポスグレユーザ会の手による nls パッチを取り込んでいます。postgresql とは別パッケージにしました。旧バージョンの DB が残っている場合は起動しませんので、コンバートするなり消すなりしてください。」
と云うことなのでデータのバックアップと導入テストは必須のようです。
時期が月末なので少し様子見します。普通に apt-get してる分には問題無い (インストールされない) と思うけど。
全517件 -
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
Copyright © 2002-2024
Shu KONNO
, All rights reserved. 122 online. 1545 today. 2,736,539 visited since 2002/10/26.