HOME | ドキュメント |  ブログ  |  BBS  |  瓦版  | 将棋プロジェクト |  物置小屋   

ドキュメント 象歩 Web瓦版
 BBSボード RDF
こんにちは (23)
おためし板 (321)
質問箱 (94)
テスト (30)
You散歩 (4)
建築 DIY (6)
MTB (32)
(9)
節電対策 (2)
このサイトに関する話 (186)
Linux (396)
PC用ハードウェア (6)
Vine Linux 野良系 (64)
PC 工作 (31)
ドローン (0)
自家製GAFA (0)
BBS の改良 (105)
Vine Seed (520)
Zope とプロダクト (95)
Web の利用技術 (131)
DB とファイルシステム (63)
Python と C/C++ と... (29)
Zopeプロダクト開発メモ (3)
UTF-8 化 (42)
Mail 環境 (8)
COREBlog (109)
Zope3 (51)
Windows 64bit (18)
Mac (2)
Squeak スクイーク (67)
Django ぶらり一人旅 (3)
64bits (52)
Mono 思いにふける (10)
Mint Linux (6)
CentOS (2)
ディスクトップ (4)
象歩将棋 (478)
将棋よもやま (210)
サイトのデザイン (31)
心配な話 (66)
うそ (21)
うそ総集編 (0)
昔のゲストブック (20)
ボート部 (23)
Web 日記 (199)
 スパム
逮捕しる (20)
スパムお溜り (47)
ごみ箱 (6)
 リンク
kiyoさんのサイト
ペンタ郎の漫漕ブログ
端艇部員日記
TIT漕艇部の練習動画 @YouTube
墨堤の雄 @FaceBook
ペンタ(五大学ミドル) @FaceBook
Facebook
Vine Seed パッケージビルド状況
Vine Linux パッケージ情報
VineLinux バグトラッキングセンタ
VineSeed 開発用 Trac
VineSeed Specs
RPMパッケージの作成方法
Linux Standard Base
Planet Vine
Vine Linux ユーザーフォーラム
Vine Users ML アーカイブ
VineSeed ML アーカイブ
twitter#VineLinux
勝手に将棋トピックス
詰将棋おもちゃ箱

Vine Seed

Vineの開発版を中心とした話をしたいと思います。 と云いながら最近は x86_64 関連しか興味が無かったりします。 当ボードは Project Vine とは一切関係ありません。


234  owa  2005/04/04 22:23 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.0%
最近 gnome で落ちること多いです。と云っても gnome 使い出したのは最近ですが。
1. RADEON7000 + DVI + FlexScanL365 の相性が悪いのは有名な話し。
2. PEN4 のHT (インチキ SMP) + kernel-smp + acpi も怪しい (append="noapic acpi=off" にしたけどダメ)
3. RADEON ドライバで DRI エラーが出る。(xorg.conf で DRI を disable にした)
4. gnome-2.10 は発展途上。
5. python-2.4 になった。
などが原因かもしれない。まだ落ちます。gnome 立ち上がってしばらく経つとマシンごと落ちています。

ノートブック (VAIO) の方はまだ落ちたことありません。
X11 の不具合か gnome アプリが acpi 突っつくためかと推測したのですが、今のところ原因不明です。
と云うわけでメインの作業はやっぱり安定してる WindowMaker 環境でおこなってます。
233  hoihoi-p  2005/04/03 01:15 id: f4EbtcS9oVc  prob: 0.0%
>>232:原因はたぶん X11 関連と云うことにして置きます。
あたしも、どうもそのような気がします。
さっき、apt-get dist-upgrade したら、XOrg 関連がガラガラ up してから、挙動が安定してます。

# ノーチラス君が、「 "applications:///Office" は正しい場所ではありません。 」
# なんて言って、言うこと効いてくれないので、メインメニューの設定を変えられない。
# これも、Gnome-2.10 が up された辺りからだもんねー。
232  owa  2005/04/02 23:54 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.0%
>>225, 226
gnome 起動してパニックになったのは python-2.4 のせいでは無いようです。現在メインマシンでもちゃんと gnome 立ち上がっています。パニックになって以来、vine サイトから apt-get しただけで、python 関連
はいじってません。原因はたぶん X11 関連と云うことにして置きます。

VineSeed では python に依存するパッケージが大分少なくなったようです。main で調べた範囲では authconfig, kudzu, libuser, libxml2, libxslt,newt, rpm だけでした。以前
よりずっと減ってます。

もともと、基本ライブラリ→アプリケーションライブラリ→ツールライブラリ
という関係にあるはずなので、メインにあるパッケージが python に依存してる状態が不自然だったのかもしれません。gnome が進化して tkinter を使ったツールが減ったのが大きいのかなとも思います。
特に問題が無ければ、python-2.4.1 と既にビルド済みの rpm を明日 upload します。
231  hoihoi-p  2005/03/31 18:51 id: f4EbtcS9oVc  prob: 0.0%
>>230
うちでも、パネルのフリーズもGnome 起動時、「アプリケーション "gnome-settings-daemon"
は突然終了しました。」 と出てくることも無くなったですねー。

瓢箪から駒。 良かった良かった。 ^ ^

後は、付箋紙の情報が、ログアウトすると消えてしまう事、だけなんだけど。

# これは、build tool が、up された頃から。 備忘録に使ってたので、紛失したテキストが・・・。

こっちは、デスクトップにtxt置いて、txtのデフォルトを、gnuclient にして対応してます。
この方が安心な気がする。ハハハ。

どっちにしても、デンジャラスモード。

# KDEのパッケージャさん、かわいそう。
230  owa  2005/03/31 13:26 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.3%
>>228 あれじゃーわからないよなー
でも効果があったようで、gnome 立ち上げ時の XKB エラーは直ったようです^^
control-center-2.10.0-0vl4
229  owa  2005/03/30 19:23 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.5%
>>228
今しがた apt-get したら console-tools control-center eog gedit libbonobo libbonobo-devel が更新されました。直ってるかと思って gnome をリスタートしたけど変わり
ません。一回だけ 「X11 の設定を上書きしますか」とか云うパネルが出たけど?

$ gconftool-2 -R /desktop/gnome/peripherals/keyboard/kbd の結果は
 layouts = [jp]
 model = jp106
 overrideSettings = false
 options = []
の場合と
 layouts = [us]
 model = pc105
 overrideSettings = true
 options = []
 update_handlers = []
の場合があったけど、何度も繰り返したら出力されなくなりました。gnome は知らないのでスマソ;;

デスクトップ→設定→キーボード で "gnome-settings-daemon" はやはり立ち上がりません。
なお、現在は xorg.conf で XKB は有効にしてあります。(つまり XKBdisable をコメント化)
228  hoihoi-p  2005/03/30 14:52 id: f4EbtcS9oVc  prob: 0.1%
>>226:アプリケーション "gnome-settings-daemon" は突然終了しました。
うちでも、同様です。
あと、追加したパネルの挙動が変。(数十分放置プレイすると、直ることも有るような。)

# VineSeed-ML に、流したけど、あれじゃーわからないよなー。
227  owa  2005/03/30 01:07 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.0%
rpm のバージョン順位の話なんですが rpmver と rpm じゃ違うと思う。
この前うちで firefox-1.0.2-uvl1 出したけど seed の firefox-1.0.2-0vl1 で上書きされました。

試しに rpmver で検査してみると
$ rpmver -v firefox-1.0.2-uvl1 firefox-1.0.2-0vl1
RPM version firefox-1.0.2-uvl1 is lesser than version firefox-1.0.2-0vl1.

それではと、
$ rpmver -v firefox-1.0.2-0vl1 firefox-1.0.2-uvl1
RPM version firefox-1.0.2-0vl1 is lesser than version firefox-1.0.2-uvl1.
などと判定が逆になります。なんで?... きっと私の勘違いでしょう;; 疲れ過ぎ;;

追記: なんか変なこと書いてますね、消さずに置きます。今晩にでも調べよう。
226  owa  2005/03/29 23:37 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.0%
セカンドマシンに gnome-2.10.0 を入れて見る
こちらのマシンは seed 純正品? (python は 2.3.5, kde 関連は削除した)

# apt-get update; apt-get dist-upgrade
| 書き込み可能な設定ソースに対するアドレス "xml::/etc/gconf/gconf.xml.defaults" (0
行目) を解決しました
... snip ...
| 警告: デフォルト値 '(??????-?,???????)' (スキーマは /schemas/apps/gnome-terminal/global/active_encodings) の解析に失敗しました
... snip ...
| I/O warning : faild to load external entity "/etc/gconf/schemas/yelp.schemas"
[Invalid UTF-8] '/etc/gconf/schemas/yelp.schemas' \xe3\x81\x8c\xe9\x96\x8b\xe3 ...
などと警告エラーが出ましたが完了。
#225 との違いは libexif と nautilus-cd-buner が追加されたことくらい

gnome 立ち上げるとやはり XKB 関連のエラーダイアログが出る。今度は運よくマウス使って閉じることができた。
/etc/X11/xorg.conf を修正。 XKB を disable にして再度立ち上げる。
「アプリケーション "gnome-settings-daemon" は突然終了しました。」なんてダイアログが出たけど「閉じる」
う〜ん gnome 自体は動いてるようです。メインマシンが死んだのはやはり python
2.4 関連な気がします。

骨折り損のくたびれもうけ、出直します;;
225  owa  2005/03/29 22:45 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.0%
gnome-2.10.0-0vl2 入れて X11 起動したらマシンが死んだ;;
下記ダイアログ表示して死にました。 ^C+Alt+BS も ^C+Alt+F2 も効きません。外からも入れません。しょうがないのでリセットボタンを押しました。確かに XKB の設定は有効になってますが、原因はそのせいではなさそう。

-------------------------------------------------------------------------
| XKB の設定を有効にする際にエラーが発生しました。
| この問題は、いろいろな状況に依存していると思われます:
| - ライブラリ libxklavier のバグ 
| - X サーバのバグ (xkbcomp,xmodmap コマンド)
| - 実装で互換性のないライブラリ libxkbfile を使った X サーバ
|
| X サーバのバージョン情報 
| The X.Org Foundation
| 60802000
|
| この状態をバグとして報告する場合は、次の結果も追記して下さい。
| - <b>xprof -root | grep XKB</b> の出力
| - <b>gconftool-2 -R /desktop/gnome/peripherals/keyboard/kbd</b> の出力
-------------------------------------------------------------------------
python-2.4 を入れてるせいだろうか? gnome ツールが python に依存してるのは知ってるけど、WM
起動段階でのパニックはまずい。メインで使うマシンなので「リセットボタン押さないといけない状態」には二度としたくありません。しばらく様子見かな (T.T)