象歩将棋
Webと将棋で何か具体的なもの作って行こうとしてます。
 
 
このまま記事を入力し[投稿する]ボタンを押せば当サイトに送信されます。
以下の文章は注意書きです。
 
名前はかならず記入してください。ハンドルネームでも構いません。
またパスワードを入力することをお勧めします。
その場合他人による *なりすまし* と区別出来るかもしれません。
さらにブラウザでクッキーを有効に設定してある場合あなたの記事は後で修正可能になります。
 
コメントスパム防止のため記事の内容を機械的にモデレート
(スパムである確率を計算)
する処理を通します。
どのような投稿であれ、たまたま計算誤差によりスパムとみなされ
秘密の場所
に収納される可能性があります。
その場合、管理人が手作業で正規の場所に移動しますのでお待ちください。
 
 
 
		
	- 
		38
		
			 shu
			 2003/05/11 00:42
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 0.1%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					羽生の4五金を見て感じたのだが、局面の状況を上手に見せてくれる表現が
 ほしいと思った。5五の位は天王山。
 このへんから入って行こうかと思う。
 
			 
	 
			
	- 
		37
		
			 shu
			 2003/05/07 22:29
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 0.6%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					とりあえず芯はやはり C++ になりそうです。何をクラスにするかが問題ですが
 局面の表現が最初のつもり。まず最初に動くものが見たいので。
 # がっかりしないでくださいね
 
			 
	 
			
	- 
		36
		
			 shu
			 2003/05/07 16:30
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 2.4%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					>>29  ▲76歩▽34歩▲22角で画面表示が壊れる...
 これはMozilla1.1のバグのようだ。表示イメージは別のツールで表示できるし
 Mozilla1.2やIEでも問題は発生しない。
 
			 
	 
			
	- 
		35
		
			 shu
			 2003/05/07 00:16
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 2.2%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					>>30 沈黙は金ですか
 沈黙は止めました。結果、意味不明のことを書き続けるかもしれません。
 とりあえずの言語は何が良いですかね。今のところ候補は
 C/C++, Python, Scheme のどれか、または複数です。
 もちろん何を作るか決めてないので、議論ではありません
 
			 
	 
			
	- 
		34
		
			 shu
			 2003/05/06 00:35
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 7.3%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					>>30  楽しそうですね
 苦しみの始まり
 
			 
	 
			
	- 
		33
		
			 shu
			 2003/05/05 00:30
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 0.8%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					羽生は無双を十代の頃、数年かけてすべて解いたそうな
 http://www.ag.wakwak.com/~k-oohasi/shougi/musou/musou00.html...
 解き方も色々だろうなー
 (無双かどうかさだかではないし、字句通りに受け取らないでほしい)
 
			 
	 
			
	- 
		32
		
			 shu
			 2003/05/05 00:18
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 2.0%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					すき間で申し訳なし。大きく分けて二つ詰将棋エンジンと将棋エンジン
 まったく別物ということ(ルールが違う)
 
			 
	 
			
	- 
		30
		
			 PON
			 2003/05/04 02:56
							
					id: fWwFBzNtc4M
				
						
				 prob: 19.9%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					楽しそうですね。
 沈黙は金ですか!?
 いつか帰ってきてください。^^
 
			 
	 
			
	- 
		29
		
			 shu
			 2003/05/03 00:14
							
					id: 3BVR6NRi4pQ
				
						
				 prob: 1.4%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					▲76歩▽34歩▲22角で画面表示が壊れる、取り急ぎ報告のみ。
 # 私はしばらく沈黙すると思うので。よろしく
 
			 
	 
			
	- 
		28
		
			 owa
			 2003/04/29 23:15
							
					id: mJs8kxp1Zus
				
						
				 prob: 0.3%
			
		
	
 
	- 
			
 
	- 
		
		
					というわけでインターフェース系は一旦中断します。
 頭つくらねば先が見えぬ。ブラウザは Mozilla 限定!
 辿り来て今だ山麓、ではなくまだ川口 > 次は西川口
 
			 
	 
	
 |