Vine Seed
Vineの開発版を中心とした話をしたいと思います。
と云いながら最近は x86_64 関連しか興味が無かったりします。
当ボードは Project Vine とは一切関係ありません。
このまま記事を入力し[投稿する]ボタンを押せば当サイトに送信されます。
以下の文章は注意書きです。
名前はかならず記入してください。ハンドルネームでも構いません。
またパスワードを入力することをお勧めします。
その場合他人による *なりすまし* と区別出来るかもしれません。
さらにブラウザでクッキーを有効に設定してある場合あなたの記事は後で修正可能になります。
コメントスパム防止のため記事の内容を機械的にモデレート
(スパムである確率を計算)
する処理を通します。
どのような投稿であれ、たまたま計算誤差によりスパムとみなされ
秘密の場所
に収納される可能性があります。
その場合、管理人が手作業で正規の場所に移動しますのでお待ちください。
-
285
owa
2005/08/22 23:33
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
-
-
>>284 (の続き)
インストールしてみたけど、initrd.img が生成されて無いのでリブートできません。
ata-piix がモジュールなので、initrd が無いと S-ATA をマウントできないはず。
結局インチキ (P-ATA 側からコピー) して無理矢理ブートしました。
mkinitrd も変かも。/etc/modules.conf と modprobe.conf の違いのためか?
(sym53c8xx_2 は sym53c8xx でないと名前が無いと言われました)
とりあえず、少し見えてきた気がするので、後はゆっくり調べよう。
-
284
owa
2005/08/22 19:35
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.3%
-
-
>>283 それとも bios 更新してみようか
bios を update したら、インストーラに関しては /dev/sda として認識できました。
AMI BIOS 1003.001 (03/15/04) → 1008.015 (02/17/05)
-
283
owa
2005/08/22 01:03
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
-
-
>>282 noapic を付けてみるとなおったり
noapic を付けたり、SCSI や USB を無効にしたりしたけど、やはりマウントできない様子です
...
Mounting root file system
mount: error 6 mounting ext3
pivotroot: pivot_root (/sysroot, /sysroot/initrd) faild:2
umount /initrd/proc faild:2
Freeing unused kernel memory: 216k freed
Kernel panic - not syncing: No init found. Try passing init= option to kernel
initrd-2.6.12-0vl5.img を作りなおしても同じエラーが出ます。(なぜかサイズが違うけど)
現状で動くカーネルが少なくとも一個はあるので、もう少し追いかけてみます。
>> VineSeed-20050820.iso
こちらはインストール初期段階の "Loading ata-piix driver..." 画面でストップします。
tty4 の表示は
...
<7>libata version 1.10 loaded
<7>ata_piix version 1.03
<7>PCI: Setting latency timer of device 00:1f.2 to 64
<6>ata1: SATA max UDMA/133 cmd 0xEFF0 ctl 0xEFE6 bmdma 0xEF90 irq 18
<6>ata2: SATA max UDMA/133 cmd 0xEFA8 ctl 0xEFE2 bmdma 0xEF98 irq 18
<7>ata1: dev0 cfg 49:2f00 82:7c6b 83:7b09 84:4003 85:7c69 86:3a01 87:4003 88:207f
<7>ata1: dev0 ATA, max UDMA/133, 240121728 sectors:
で停止してます。
>> 何が違うのでしょう。。
う〜ん。私の能力では;;
斯くなる上は、最小限のデバイスにして試すか、それとも bios 更新してみようかとも考えてます。
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/sock478/p4p800-se/
-
282
daisuke
2005/08/21 04:39
id: safKG/v1S/6
prob: 0.1%
-
-
手元にある 865G なマシンでは kernel-2.6.12-0vl5 で ata_piix で SATA ドライブが
認識されますし、module のままでも問題ないようです。何が違うのでしょう。。
> 3. <3>hde: lost interrupt <4>hde: dma-timer-expiry: dma status=0x24 とかで SATA を認識しない
いちおう認識はしているようですがうまく動いていませんね。
デフォルトで local apic を有効にしているので noapic を付けてみるとなおったりすることもあるら
しいですがいかがでしょう?なにかのリソースがぶつかっているみたいです
ちなみに、VineSeed CD のほうは VineSeed-20050820.iso で 2.6.12 と
2.4.31(インストーラ)が整合性とれるようにインストーラカーネルでも IDE
ドライバで SATA を認識しないようにしました。これで普通にインストール
できました。
-
281
owa
2005/08/21 00:05
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
-
-
[VineSeed:10150] Re: VineSeed インストールCD?
0. インストールマシンは PATA と SATA ハードディスク二個の Intel 865PE ボードです。
http://owa.as.wakwak.ne.jp/zope/docs/PC/P4P800SE
1. インストール CD は SCSI ドライブから起動できないので、IDE ドライブを急遽接続
2. sym53c8xx モジュールのところで止まるので、SCSI カードを外す
3. <3>hde: lost interrupt <4>hde: dma-timer-expiry: dma status=0x24 とかで SATA を認識しない
カーネル起動中はエラー出しながら進むけど、fdisk 前で認識に失敗する。
[Cntl]+[Alt]+[F3] の画面では *detecting driver lists ... 表示のままストップ
4. bios の設定を変えた
Onboard IDE Operate Mode [Compatible Mode]
IDE Port Settings [Secondary P-ATA+S-ATA]
にしてインストール完了。
インストール中に SATA は /dev/hda で認識した。IDE CD-ROM ドライブが必要なので、これしか手が無いかも?
5. 再起動するとカーネルパニック。
6. いろいろやったけど、結局はルートをマウントできない。
7. 強引ですが SATA ドライバを組込んだ kernel-2.6.12-uvl5.1 とモジュールを SATA の方にコピー
lilo 使ってブートセクタを書き換え、fstab なども適当に修正。
8. IDE CD-ROM を外し、bios の設定を変更
Onboard IDE Operate Mode [Enhanced Mode]
IDE Port Settings [S-ATA]
9. ブート成功^^
うちのマザーボードでは、やっぱり SATA モジュールをカーネル組込みにしないといけないみたいです。
initrd イメージ使ってもうまくいきませんでした。
この先公開される CD でのインストールはきついかもしれません。grub 使えば少しは楽できるのかな?
そんなわけで、今日は、アヒアヘ♪しておしまい。
-
280
owa
2005/08/14 23:58
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.3%
-
-
[VineSeed:10136] upload: tcl-8.4.11
ありゃ tk は見捨てられたか? それとも後で?
tk の tk-8.4.6-tkUnixWm.patch は rk-8.4.10 からのバックポートなので 8.4.11 には必要ありません。
ただ tk-8.4.11 に上げるには、expect, rpm, thread, tix, tkhtml も面倒みないといけません。
今週は時間無さそうなので、とりあえずメモ。
-
279
hoihoi-p
2005/08/14 21:31
id: f4EbtcS9oVc
prob: 11.8%
-
-
>>277 先日熱中症になって
あらら。 ご自愛ください。
マシンは金で買えますが、健康はそんなわけにはいかんので。
-
278
owa
2005/08/14 02:27
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.1%
-
-
「Vine Linux 3.1r2 alpha3 テスト&レポート募集中」らしい
http://beta.vinelinux.org/
libata ベースの Serial ATA デバイスへのインストール対応と書いてある^^
seed マシンを SATA ブートに代える唯一の心配が消えるかも。
とりあえず、インストーラでハードを認識するかだけ試してみよう。
インストール? そんな怖いことしません。
-
277
owa
2005/08/14 00:08
id: mJs8kxp1Zus
prob: 2.7%
-
-
>>276 電気喰うマシンばかり
うちは 40A で細々とやってます。UPS 入れたのもそのせい (笑
エアコン無しで作業してて、先日熱中症になって病院に行ったのは内緒。歳ですから;;
-
276
hoihoi-p
2005/08/04 01:22
id: f4EbtcS9oVc
prob: 0.0%
-
-
>>275 来年あたりは 64bit デュアルコア cpu がブレークしそうで、
そーねー。
水冷機が10万切ったし、バンバン電気喰うマシンばかりになって、自宅のブレーカーが落ちまくる時代が来るか?
(集合住宅なもんで、60A 以上上げられない。 T T )
(現在 50A。 クーラー、PC、冷蔵庫、炊飯器、レンジで、間違いなく落ちます。)
>> 私しゃ避けて通りたいです;; (疑心暗鬼
あたしも、出来ることなら避けて通りたい。
でも、メジャーなデスビが、ほとんど対応しそうな勢いみたいで、「 Vine は、初心者向けだし・・・。」
なんて、わかったような風評は言われるだろうなー。 2ch とかで。
>> 大手で linux マシン出すような場合には、セールスポイントになるのでしょう。
そこなのよ、問題は。
「 Win に比べてクラックしにくいですよー。」 とかね。
別ロールの追加だけで、突然強固なるとは思えんのだけど。( Zope 然り )
クラックしにくいマシンがクラックされると、復旧は大変だろうなー。
あたしは、FAM でさえ、持て余してます。 (笑
# 話は違うけど、開発版でこれだけ安定してるデスビは少ないよ〜。 ほんとに。
# あえて、どことは言わないけど。(笑
#(昔、「混ぜるな危険」なんて言ってた、関西で作ってたやつとか。)
|