|
Vine Seed
Vineの開発版を中心とした話をしたいと思います。
と云いながら最近は x86_64 関連しか興味が無かったりします。
当ボードは Project Vine とは一切関係ありません。
-
370
owa
2007/06/13 00:42
id: mJs8kxp1Zus
prob: 1.4%
-
-
Tcl/Tk 8.4.15 にするついでに tix も少しいじってみた。
Tix8.4.2 のライブラリは /usr/lib64 の下にある。
$ wish
% package require Tix
can't find package Tix
% puts stdout "$tcl_pkgPath"
/usr/share
% puts stdout "$auto_path"
/usr/share/tcl8.4 /usr/share /usr/lib /usr/share/tk8.4
ここが /usr/lib64 になれば宵かな?...zzz
追記:
$ env TCLLIBPATH=/usr/lib64 wish
とすれば auto_path に /usr/lib64 が設定されることから辿り、
/usr/share/tcl8.4/init.tcl にパッチを当てた。
-
369
owa
2007/06/10 16:55
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.4%
-
-
jdk-6u1-linux-amd64.bin では mozilla plugin がサポートされて無いらしい。
http://java.sun.com/javase/ja/6/webnotes/install/system-conf...
とりあえず jdk-1.6.0_01-uvl2.nosrc.rpm を作って置くことに。
ftp://owa.as.wakwak.ne.jp/pub/vine/seed/SRPMS
-
368
owa
2007/06/09 22:54
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.1%
-
-
firefox x86_64 版の flash-plugin が無い
http://gwenole.beauchesne.info/en/projects/nspluginwrapper
を使えば i386 用の plugin が使えるというが、インストールはできない。
どうも i386 版 libX11.so.6 などが必要らしい。
結局は compat32-XOrg-* を作らないといけないのか? しばし休憩。
-
367
owa
2007/06/08 23:08
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
-
-
日本語入力メソッドも使える (x86_64)
# apt-get install scim-anthy anthy
# setime scim
この記事は WindowMaker 環境で日本語入力して居ます。
今や gnome はさくさく動くのだけど、僕にはやはりまどろっこしい感じがする。
普段使うのは主に firefox, sylpheed, kterm だけなので。
-
366
owa
2007/06/07 22:33
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
-
-
gnome x86_64 版が使える状態になった。
# apt-get install task-gnome
で関連パッケージがずらずらと入ってきました。startx で無事に起動。
gdm で WindowMaker と gnome の切り替えも OK
いつの間にか firefox も sylpheed も使えるようになってた^^
yelp のビルドにひっかかったおかげで pkg-config の使い方を知りました。たとえば、
$ /usr/bin/pkg-config --variable=libdir firefox-xpcom
/usr/lib/firefox-2.0
/usr/lib64/pkgconfig/*.pc でまだ libdir=/usr/lib/hoge と記述されてるものがあるようです。
あと pkg-config の man が表示されない。man ファイルが壊れてるのかしら?
-
365
owa
2007/06/06 23:28
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
-
-
x86_64 のビルド環境を設定する
1) gcc の alternatives
alternatives のリンクが gcc-3.x になっていたらリンクを張り直すか、あるいは
# rpm -Uvh --replacefiles --force \
gcc-4.1.2-0vl9.x86_64.rpm \
gcc-cpp-4.1.2-0vl9.x86_64.rpm \
2) /etc/rpm/platform
ファイル自体を削除するか、"x86_64-vine-linux" などと書き換える?
$ rpm --eval=%{_arch}
x86_64
$ rpm --eval=%{_lib}
lib64
となることを確認する
$ echo $HOSTTYPE
x86_64
これはリブートしないと変わらない (/etc/rc.d/rc.sysinit で設定される)
3) スケルトンに ~/rpm/RPMS/x86_64 が入って無い気がする
自分で作る
-
364
owa
2007/06/06 23:08
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
-
-
x86_64 化の手順
1) Vine4.1 を最小構成でインストール → Seed 化 (現時点では近道と思う)
2) x86_64 の main にある rpm をあらかじめ全部 get して置く
3) glibc-*, zlib, bzip2 を無理やり入れる (compat32-* も)
#rpm -Uvh --ignorearch --replacefiles --force *.rpm
script エラーが出るけど無視
4) kernel, kernel-devel を入れる (--oldpackage が必要かも)
initrd.img が必要な場合 /sbin/mkinitrd を修正して通すこと
http://www.is.sci.yamaguchi-u.ac.jp/~kawamura/Japanese/Comp/...
5) /etc/ld.so.conf に /lib64と /usr/lib64 を加える
リブートすれば x86_64 カーネルマシンになる
6) rpm, apt が必要とするライブラリを無理やり入れる (--replacefiles --force)
compat32-*.i686 があればなるべく利用すること。main に無ければ plus も探す。
依存関係で入らない場合は、原因となるパッケージを削除する。
7) どうしても入らなかったライブラリと rpm, apt, libstdc++34 をまとめて入れる。
/usr/lib/libstdc++.so.6 に依存するエラーだけなら --nodeps を付けて入れる。危険;;
運良く、うまくいけばこの時点で apt-get が使えるはず。でも使わない。
8) 残った hoge.rpm 達も無理やり入れる (--replacefiles --force)
9) i386 と x86_64 で重複してるパッケージを削除する
$ rpm -qa --qf "%{ARCH}-%{OS} %{NAME} %{VERSION}-%{RELEASE}\n" | grep i386
などとすれば i386 の残骸が見えるので削除 (#rpm -e hoge.i386)
a) /etc/apt/sources.list を x86_64 に向け #apt-get update; apt-get upgrade してみる
たぶん "#apt-get --fix-broken install" は必要無いはず。
追記:
http://owa.as.wakwak.ne.jp/zope/labs/bbs/201/365
-
363
owa
2007/06/05 22:35
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
-
-
もう滅茶苦茶。seed マシン全滅してました;;
少し前に rpm の実行で『浮動小数点例外です〜』とか出て手も足も出ない状態に。
今日一日かけて Vine 4.0 インストールから丁寧にアップ。やっと i386 と x86_64
環境が出来た。
二歩下がって一歩前進。
何も役に立てなくてすいません。ふぅ
-
362
owa
2007/05/12 21:22
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.1%
-
-
>361 なんでだろぅ。
/dev/hda1 にブートセクタを置くのがいけないみたい。
/dev/hda (MBR) に変更したところ問題が起きません。
マシン (ASUS A8S-X) 固有の問題かも。
ということで Seed 実験機はとりあえず使える状態になりました^^
-
361
owa
2007/05/11 21:14
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.6%
-
-
>360
今日は Seed 化成功。なんでだろぅ。
最小構成でインストール => update => upgrade => Seed に向けて dist-upgrade
# apt-get script install-devel.lua
# apt-get install task-gnome
GUI関連と開発環境もインストールした。
$ uname -r
2.6.16-0vl73
$ gcc --version
gcc (GCC) 4.1.2 (Vine Linux 4.1.2-0vl5)
|
|