HOME | ドキュメント |  ブログ  |  BBS  |  瓦版  | 将棋プロジェクト |  物置小屋   

ドキュメント 象歩 Web瓦版
 BBSボード RDF
こんにちは (23)
おためし板 (321)
質問箱 (94)
テスト (30)
You散歩 (4)
建築 DIY (6)
MTB (32)
(9)
節電対策 (2)
このサイトに関する話 (184)
Linux (396)
PC用ハードウェア (6)
Vine Linux 野良系 (64)
PC 工作 (31)
ドローン (0)
自家製GAFA (0)
BBS の改良 (105)
Vine Seed (520)
Zope とプロダクト (95)
Web の利用技術 (131)
DB とファイルシステム (63)
Python と C/C++ と... (29)
Zopeプロダクト開発メモ (3)
UTF-8 化 (42)
Mail 環境 (8)
COREBlog (109)
Zope3 (51)
Windows 64bit (18)
Mac (2)
Squeak スクイーク (67)
Django ぶらり一人旅 (3)
64bits (52)
Mono 思いにふける (10)
Mint Linux (6)
CentOS (2)
ディスクトップ (4)
象歩将棋 (478)
将棋よもやま (210)
サイトのデザイン (31)
心配な話 (66)
うそ (21)
うそ総集編 (0)
昔のゲストブック (20)
ボート部 (23)
Web 日記 (199)
 スパム
逮捕しる (83)
スパムお溜り (229)
ごみ箱 (6)
 リンク
kiyoさんのサイト
ペンタ郎の漫漕ブログ
端艇部員日記
TIT漕艇部の練習動画 @YouTube
墨堤の雄 @FaceBook
ペンタ(五大学ミドル) @FaceBook
Facebook
Vine Seed パッケージビルド状況
Vine Linux パッケージ情報
VineLinux バグトラッキングセンタ
VineSeed 開発用 Trac
VineSeed Specs
RPMパッケージの作成方法
Linux Standard Base
Planet Vine
Vine Linux ユーザーフォーラム
Vine Users ML アーカイブ
VineSeed ML アーカイブ
twitter#VineLinux
勝手に将棋トピックス
詰将棋おもちゃ箱

Vine Seed

Vineの開発版を中心とした話をしたいと思います。 と云いながら最近は x86_64 関連しか興味が無かったりします。 当ボードは Project Vine とは一切関係ありません。


266  hoihoi-p  2005/07/28 02:10 id: f4EbtcS9oVc  prob: 19.9%
>>264 このまま SeedPlus に upload して良いですよね > hoihoi-p 氏
ドゾドゾ。^^/

265  owa  2005/07/27 23:19 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.0%
>>264 どっちにしても、GTK とか
SUSE の spec を参考に作ってみました。
パッチとか png とか gamix.desktop などのおまけが付いてきたので、それも入れました。  
ftp://owa.as.wakwak.ne.jp/pub/Vine/VineSeed/SRPMS/gamix-1.99...

ビルドできなかった原因は .configure で --with-gtk-target=-2.0 が無かったためらしい。
このまま SeedPlus に upload して良いですよね > hoihoi-p 氏
まだ CD の音量しか試してないけど...
264  hoihoi-p  2005/07/27 00:56 id: f4EbtcS9oVc  prob: 0.6%
>>263 早速頂いて来ました。けどリビルドできません;;
あらら。
こちらでも、リビルドできませんでした。
確認もしないで、大変ごめんなさい。 m(_ _)m

そういえば、これをビルドしたのは、kernel-2.6.12 以前だよな〜。

ただ、止まってる所はちがうような・・・。
gamix2/main.c:162: undefined reference to `gdk_string_measure'  とか。
どっちにしても、GTK とか、ヘッダとか? 



263  owa  2005/07/26 22:21 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.1%
>>262 ミキサーには、Gamix を、お使いください
早速頂いて来ました。けどリビルドできません;;

alsa-lib-devel は入れたけど、
gamix2/conf_w.c:94: undefined reference to `gdk_pixmap_new'
なんてエラーが沢山出ます。
きっと GTK ヘッダファイルへのパスが違ってるのだろうけど、今日は止めておこう;;スマソ
262  hoihoi-p  2005/07/26 10:10 id: f4EbtcS9oVc  prob: 0.0%
釈迦に説法。 ^ ^;

260 >> で問題なく Ensonic 5880 AudioPCI や YMF-744B が鳴りました。
ミキサーには、Gamix を、お使いください。
YMF-744B の、IEC958(CD の、デジタル接続。)が、使えますよー。

あたしの自家用パッケージです。
http://hoihoi-p.yosiki.org/blog/pub/SRPM/gamix-1.99.p14-0kw1...

でも、子供のアカウントからは、これ無しでも継るんですよねー。
今はいらないのかな?

# 追記  環境 : サウンドカード=YMF-744B に、CDを、デジタル接続。
# 1. xplaycd だと、Gamix の、IEC958 入力にチェックが必要。 その変わり、ドライブのヘッドフォンで聞ける。
# 2. gnome-cd だと、Gamix の、IEC958 入力にチェックが必要ない。 ドライブのヘッドフォンで聞け無い。 
261  owa  2005/07/26 00:27 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.2%
rt2570 ドライバでやっと継りました
http://owa.as.wakwak.ne.jp/zope/coreblog/144
なんでこんなにしつこく追いかけるのか、不審に思われるかもしれません。
夏場対策なんです。
マシンルームは、常時二台以上稼働してるので、逃げないとうだっちゃうのです。
260  owa  2005/07/18 23:26 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.0%
kernel 2.6.12 でサウンドを起動するには
# apt-get install alsa-utils
# /usr/sbin/alsaconf
で問題なく Ensonic 5880 AudioPCI や YMF-744B が鳴りました。
/etc/modprobe.conf も自動で書き換えられた。
ただし、X11 上じゃないと xmixer の設定してくれない (アタリマエか;;)。
259  owa  2005/07/18 23:21 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.5%
>> 258 rt2570
DHCP が動かない、似た事例が見付かりました
http://rt2x00.serialmonkey.com/phpBB2/viewtopic.php?t=113
なぬ、06/30 版では問題なし、それ以降がおかしいと?

下記サイトで rt2570-cvs-daily.tar.gz が毎日更新されてるので
http://rt2x00.serialmonkey.com/wiki/index.php/Downloads
http://rt2x00.serialmonkey.com/rt2570-cvs-daily.tar.gz
そのうち継るようになるだろうと思ってます。

関係無いだろうけど、vine の pump-0.8.11 (DHCP client) はずいぶんメンテされてない。
http://rpmfind.net/linux/rpm2html/search.php?query=pump
ここでは 8.22 が最新になってます。リビルドしてみようかな。
(別に 8.11 を疑ってはいません。一応動作確認はしてみました)
258  owa  2005/07/15 22:10 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.0%
>>254 AirStation-G54 
懲りもせずに無線 LAN スティック (BUFFALO WLI-U2-KG54 USB) 買ったけど、


RALINK の RT2500USB
http://www.ralinktech.com/supp-1.htm

SourceFoge の rt2570-cvs-20050714
http://sourceforge.net/projects/rt2400
http://rt2x00.serialmonkey.com/wiki/index.php/Main_Page

bsd から移植された ural-linux
http://etudiants.insia.org/~jbobbio/ural-linux/

何れも認識するけど、繋ぐところで panic になります。
まだ開発が進んでる様子なので、今後に期待。
257  owa  2005/07/13 13:36 id: mJs8kxp1Zus  prob: 0.3%
kernel-2.6.12 のビルド (其の2)
SCSI 以下の Module 指定を "*" に変更してみたら /dev/sda で認識しました^^

Device Drivers  --->
    <*> ATA/ATAPI/MFM/RLL support  --->
        [ ] Support for SATA (deprecated; conflicts with libata SATA driver)
    <*> SCSI device support --->
        SCSI low-level drivers  --->
            [*] Serial ATA (SATA) support
                <*> Intel PIIX/ICH SATA support

>>256
間違った情報を流したようです。ごめんなさい _(.".)_

ちなみに /home 以下の作業ディスク領域は、約 2.2GB 必要でした。
ビルド時間は約 50 分。これなら昼休み中に流しておけば終わります^^